現在開発中の3D美少女アクションゲームまとめ【PC・PS4・PS5】

こんにちは!悠です!

 

マリーローズみたいな3D美少女を操作して、高難易度ソウルライクゲームをやりたい!!

という私と同じような願いを持っている方はいらっしゃいませんか?

この条件に当てはまるのって、2019年9月に発売された『CODE VEIN』が個人的に最後だった気がします。

 

そこで今回は、私が個人的に注目しているこれから発売予定、もしくは発売されているけれどまだアーリーアクセス版の3D美少女アクションゲームをご紹介していきます。

アニメ系・フォトリアル系の区別はせずに一気にまとめていきますね!

ちなみにサムネの画像は、STEAMで発売中の「Mysteria ~Occult Shadows~」というゲームです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【PC】嗜血印 Bloody Spell

【Steamストアページ】https://store.steampowered.com/app/992300/_Bloody_Spell/

 

まだアーリーアクセス版のソウルライクゲーム。別名『中国版ダークソウル』です。

お手軽操作でスタイリッシュアクションを繰り出せるのが魅力的で、現在全10章のストーリーモードや全80階で構成されたWAVE型のブラッディパレスモード、2vs2のオンラインバトルモード、6人程度のバトロワモードなどが追加されています。

女性キャラの作り込みがすごく、かなり質の高い3Dモデルを操作できる(乳・尻揺れ対応)のが特徴で、公式から様々なきわどいスキンが配布されていたりします。

また、ワークショップにも対応しているため、ユーザーが作成した様々なMODを導入することができます。(2Bスキンやマリーローズスキンなど)

惜しむらくは日本語対応が甘く、ストーリーの後半は意味が分からない点w

正直スキンがきわどすぎるためCS機では配信されないと思いますが、個人的にかなり期待しているタイトルです。

STEAMストアページにアクション紹介動画が埋め込まれているので、ぜひチェックしてみてください。

 

【PC】BLUE PROTOCOL

【公式サイト】https://blue-protocol.com/

 

PCで現在開発中のアニメ調アクションRPG。『原神』と似ているためよく比較されますが、こちらはよりMMOっぽさが強調された作品になっています。

ストーリーにもかなり力を入れているようで、キャラデザインは正直原神より好みかもしれない…

クローズドβテストが開催されたりしているため、2022年あたりには発売される気はしますが、現時点ではまだ未定です。

なお、CS機(PS4やPS5)でのリリースも検討しているようなので、かなり注目しているタイトルです。

 

【PC・PS5・XSX】Project EVE

【公式ティザーサイト】http://eve.shiftup.co.kr/

 

近未来の崩壊した地球が舞台のスタイリッシュARPG。主人公の「イブ」が滅亡した地球を取り戻すために、未知の侵略者「ネイティブ」と戦います。

イブの3Dモデルが信じられないレベルで可愛く、アクションもDMCシリーズを彷彿とさせるような非常に素早いものになっているのが魅力的。

マルチプラットフォームでのリリースが検討されているようで、PCだけでなくPS5やXSXでも発売される模様です。発売日は未定。

ちなみに、美少女系のイラストで有名なキム・ヒョンテ氏という韓国のイラストレーターがデザインを担当されています。

 

【PC】Mahou Arms

【STEAMストアページ】https://store.steampowered.com/app/1165870/Mahou_Arms/

 

エイリアン「Locks」によって侵略されている世界を舞台に、プレイヤーは軍事組織「GARDA」の司令官となり、魔法少女を指揮して地球を取り戻そうとするARPG。

現在はアーリーアクセス版で、発売日は未定。

あの有名な「Nier:Automata」や「ベヨネッタ」にインスピレーションを受けており、簡単なボタン操作でスタイリッシュなアクションを楽しむことができます。

敵からのダメージによって衣装が破けていくシステムが採用されており、非常にセクシーな魔法少女たちの姿を拝むことも(*´ω`*)

ただ、アーリーアクセスということを考慮しても現状かなりボリュームが少ないようなので、製品版に期待したいですね。

なお、公式サイトからR-1〇パッチを適用することで、魔法少女を(違う意味で)限界突破させられるようになります。



【PC】KurtzPel

【STEAMストアページ】https://store.steampowered.com/app/844870/KurtzPel/

 

読み方はカーツペルです。

アニメ調のキャラクターを操作して、PVPやPVEモードを楽しむことができる基本プレイ無料のアクションバトルゲームです。現在アーリーアクセス版が配信されています。

狩人や剣士、魔法使いなど様々な職業を選択して、スピーディーなコンボを叩き込むことができる爽快さが売りの作品。

水着コスチュームのようなユーザーが喜びそうな衣装をきちんと追加してくれるのも魅力ですね。キャラクタークリエイトもできます。

個人的には早くCS機にも移植されてほしいんですが、やっぱり厳しいんでしょうか?

STEAMのレビュー欄を見ると課金システムが厳しくなった等の意見もあり、少し不安を感じています。

 

【PS4】AI-LIMIT

 

東京ゲームショウ2019で登場したタイトルで、主人公の美少女「Arrisa」を操作して敵を倒すソウルライクゲーム。

「ダークソウル3」にインスパイアされたらしく、硬派なアクションが売りとのこと。

珍しくPS4での発売を検討してくれているようで、発売時期は2020年内を目指しているようです。

ただあまり情報がないため、現在はどうなっているのか不明ですね(´・ω・`)



【PC・PS5】NARAKA:BLADEPOINT

【STEAMストアページ】https://store.steampowered.com/app/1203220/NARAKA_BLADEPOINT/

【公式サイト】https://www.narakathegame.com/jp/

 

最大60名のプレイヤーがたった1人の生き残りをかけて戦う三人称視点の近接バトルロワイアルゲームです。私の記憶が確かならSTEAM売り上げ1位と同時接続数10万人を突破した神ゲーのはず。

非常に幅広い戦術やテンポの速い近接戦が魅力的で、「隻狼」のように鍵縄で縦横無尽にフィールドを巡ることもできるとか。

また、かなり細部までこだわれるキャラメイクも実装されており、自分だけのキャラを作ってゲームをプレイすることができます。

大好評の売り上げだったため、現在販売中のPC版に加えてPS5版も作成しているとのこと。

これはPS5版が配信されたら100%買います!!



 

【PC・PS5】Soulstice

【STEAMストアページ】https://store.steampowered.com/app/1602080/Soulstice/

 

暗黒の世界を舞台に「Briar」と「Lute」と呼ばれる2人の姉妹が、彼女たちの魂を融合した戦士「Chimera」として生まれ変わり、超人的な力で様々なクリーチャーと戦っていく作品です。

ハイスピードなアクションとダークファンタジーの世界観が魅力で、2021年6月の「PC Gaming Show 2021」でPC版の配信がアナウンスされ、8月の「Gamescom 2021」でPS5版のリリースも決まりました。

2022年登場予定です。

キャラデザに少々癖はありそうですが、クールな美女剣士は個人的にかなり好みですから期待度高いですね~

 

まとめ

以上が、これから発売予定、または現在アーリーアクセス版の3D美少女が活躍するゲームでした。

他にも面白そうな作品が見つかったら随時追加していきますね!

それにしてもCS機では全くでないんだよなあ…

『CODE VEIN 2』出してくれてもいいんですよ?

コメント