こんにちは!悠です!
今回は、Stable Diffusionを数日前に触り始めた初心者の方におすすめしたいAIイラスト投稿サイトに関して、忖度なしでまとめていきます。
「可愛い美少女イラストを作りたいけど、プロンプトが思い浮かばない!」「Twitterで回ってくるような美麗なイラストを自分でも作ってみたい!」という悩みを抱えている場合は、ぜひこれらのWebsiteを参考にしてみてください。
なお、記事のタイトルには「AIイラスト投稿サイト」と付けましたが、この記事の目的は「初心者の方が参考にできるAIイラスト投稿サイトの紹介」であって、「AIイラストを投稿して有名になれるおすすめのサイトの紹介」ではありません。

例えばTwitterはAIイラストを投稿して有名になりやすいプラットフォームですが、プロンプト付きで投稿されることはほぼないため初心者の方の参考にはなりませんからね。
個人的におすすめしたい投稿サイトの選定基準
この記事で紹介しているおすすめのAIイラスト投稿サイトの選定基準は以下の通りです。
なお、これはあくまでも私が初心者の方におすすめしたい投稿サイトの基準で、絶対的なものではありません。
- ブラウザで見るととにかく画像が大量に表示される。
- 余計な機能(投稿者ランキングなど)がない。またはあってもひっそりと。
- プロンプトや設定が削除されていない。
- ユーザーが多い。(毎日画像が投稿される)
- イラストの閲覧にログイン・アカウント作成が必要ない。
おすすめのAIイラスト投稿サイト
【最もおすすめ】MajinAI
私がもっとも初心者の方におすすめしたいAIイラスト投稿サイトは「MajinAI」です。
上の項で紹介した5つの選考基準を全て満たしています。
サイトを開くと画像のみが大量に表示され、全ての画像にプロンプトと各種設定が記載されています。
また他のサイトでよく見かけるような人気投稿者のランキングのようなものがないため、とにかく画像のみに集中できます。
加えて投稿される画像のジャンルが幅広く、他では見かけないようなイラストも多く見つかります。
閲覧だけでなく投稿する場合もアカウントの作成が必要ないので、本当に気軽に利用することができるんですよね。
おそらくここ以上に、初心者の方におすすめなAIイラスト投稿サイトはないんじゃないかなと思っています。

もしいつか私がAIイラストを投稿する機会があったら、MajinAIにしようと思っています!
【参考記事】

Civitai
Civitaiの各モデルの概要欄の下に表示されている画像は、私が見る限り80%以上プロンプトがそのまま掲載されています。
AIイラスト投稿サイトとはちょっと違うかもしれませんが、自分がダウンロードしたモデルの試運転で使うプロンプトとしては最適なので、忘れずにチェックするようにしましょう。
また、Imagesのタブを選択することで、Civitaiに投稿された画像のみを閲覧することも出来ます。
PixAI Art
大量の画像が投稿されているのに加え、ほぼ全ての画像のプロンプト(ランキング1位ですら!)が公開されています。
イラストの閲覧だけならアカウント作成も必要ないため、MajinAIと同じく初心者の方におすすめです。
アニメ系美少女のイラストが多く投稿されています。
あとどうやらWebsiteにログインすれば画像の生成もできるようです。また専用のDiscordも用意されていて、こちらでも画像の生成ができるかもしれません。
SeaArt
こちらもブラウザ上で画像を生成できるサービスの1つですが、ユーザーが投稿している画像のプロンプトは全て確認できます。
リアル系美女の画像が多い印象です。ただ何故かネガティブプロンプトは確認できないっぽいです(生成に使われたモデルは確認できます)。
とはいえネガティブプロンプトは自分なりのテンプレを使っても結構うまくいくので、参考にはなると思います。
Discord
CivitaiやHugging Faceでダウンロードできるモデルの概要欄には、そのモデル専用のDiscordサーバーが用意されている場合があります。
これに参加すると、たいていはshowcaseみたいなチャンネルでユーザーが生成したAIイラストを閲覧することができます。
サーバーにもよりますがプロンプトが削除されていないことも多く、また投稿者に質問すると教えてくれたりする場合もあるのでかなりおすすめです。
AIBooru
AIで生成した画像のみを対象にしたDanbooruの派生版です。
タグを知らないと検索するのがちょっと難しいことだけが難点ですが、こちらもほぼプロンプトが削除されずにそのまま残っています。
OpenArt
海外のAIイラスト投稿サイトです。
美少女アニメイラストはそれほど多くありませんが、リアル系や絶景・動物などを中心に多くの画像がプロンプト付きで公開されています。
画像の閲覧にはアカウント作成が必要ないのも魅力ですね。
Prompt Hero
海外系のAIイラスト投稿サイトです。
投稿されている全ての画像のメタデータを確認することができます。
どちらかといえばリアル系多めですが、アニメ系の美少女の画像も一定数あるようです。
ただ全てがStable Diffusionで作れられたわけではなく、Midjourneyのような別の画像生成サービスで作られたものもあるので注意してください。
Prompt Search
おそらく韓国のAIイラスト投稿サイトです。
Majinaiに似た雰囲気で、PCで開くと大量の画像が表示されるのは嬉しいポイントですね。
画像に使用された全メタデータも確認できます。
ほぼすべてが美少女の画像で、アニメ系が多い印象です。
AI Prompts
韓国系のAIイラスト投稿サイトです。正式な名前は違うかもしれません…
「prompts co kr」でGoogle検索するとヒットするはずです。
8割以上がリアル系美女の画像で占められており、プロンプト(全メタデータ含む)が閲覧できます。
【番外】プロンプト研究におすすめの拡張機能





まとめ
以上が、Stable Diffusionを数日前に触り始めた初心者の方におすすめしたいAIイラスト投稿サイトの紹介でした。
繰り返しますが私の一番のおすすめはMajinAIです。ここ以上に参考になる場所はないんじゃないかと思っています。
私が探せていないだけで他にもたくさんのAIイラスト投稿サイトがあると思うので、何か見つかり次第また追記していきますね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント