アスレチックパークの効率的なレベル上げ方法を紹介!【サイバーパンク2077】

こんにちは!悠です!

 

今回は「サイバーパンク2077」で、地味に上げるのが面倒なアスレチックパークを効率的に稼ぐ方法「Infinite Athletic XP Glitch」をご紹介いたします。

アスレチックのパークレベルを上げることで、所持重量が増えたり、アーマー値が増加したりするので、ぜひ試してみてくださいね!

なお、パッチ1.31(2022年1月8日時点)で使えることは確認済みです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アスレチックパークの効率的なレベル上げ方法

「スタミナ切れの際にバーサークを発動する」と記していたのですが、それは間違っていました。記事内容を修正し、正しいやり方を記載しています。

 

Infinite Athletic XP Glitch
  • Step 0
    難易度をベリーハードにする。

    このステップは必要ない可能性もあるのですが、難易度ノーマルでは30分試行しても上手くいかず、なんとなく難易度をベリーハードに変えたら1回で成功したのでとりあえず書いておきます。

    手順通りにしてもできない方は試してみてください。

  • Step 1
    「バーサーク」のサイバーウェアを装備する。

    レアリティは関係ないので、バーサークを発動可能な基幹システムを装備しましょう。

  • Step 2
    近接武器を装備する。

    これまたレアリティは関係ないので、何か1つ近接武器を装備します。おすすめはカタナ系統です。

  • Step 3
    グリッチを行う。

    ここまで準備が完了したら、早速「Infinite Athletic XP Glitch」を行いましょう。

     

    近接武器の攻撃を行うとスタミナゲージが減少します。

    まず、フィールド上で近接武器を振り続け、スタミナゲージが半分以下になった段階でバーサークを発動します。

    この際、スタミナが枯渇したら失敗なので注意してください。

    バーサーク発動後、近接武器を1回振り、その攻撃アニメーションの終わり際で素早くメニュー画面を開きます。

    このタイミングは結構シビアなので、コツをつかむまで少し時間がかかるかも…

     

    そうするとメニュー画面を開いている間、自動的にアスレチックパークのポイントが溜まり続けます。

    溜まる速度も非常に速いので、放置しているだけですぐパークレベルがマックスになりますよ!

     

    やり方は下の動画が参考になります。



まとめ

以上が、パッチ1.31適用後でもできるアスレチックパークの効率的な稼ぎ方でした。

トロフィー目的で肉体に多くポイントを振っている方は多いと思うので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

created by Rinker
スパイク・チュンソフト

コメント

  1. けんさん より:

    なるほど、参考になります(^_^)

  2. 匿名 より:

    1.61でやってみましたがこのグリッチはまだできるようです。が、結果は経験値75溜まるのにおよそ一分かかりました。このグリッチだけでレベル1からマックスにするには半日以上放置する必要があるという…まあ手動でやるよりはずっとマシではあるんだけど

    • 悠 より:

      コメントありがとうございます!

      これまだできるんですね!
      ただその蓄積率なら以前と比べると大幅すぎる下方修正…