拡張機能「AutoPagerize」に動作改善や新機能を追加したフォーク版の紹介!【Chrome】

こんにちは!悠です!

 

皆さんは、自動でページネーションを読み込んでくれる「AutoPagerize」という拡張機能をご存じでしょうか。

公式サイトはこちら

 

かなり有名な拡張機能なんですが、本家の最終更新日は2014年と結構古く、サイトによってはレイアウトが崩れる事などもあるそうです。

そこで今回は、「AutoPagerize」に機能追加や改善を施したフォーク版に関してご紹介していきます。

「AutoPagerize」フォーク版のインストール

GitHub - tophf/autopagerize: Infiniscroll on web pages using a large database of rules. A fully reworked fork of the original extension.
Infiniscroll on web pages using a large database of rules. A fully reworked fork of the original extension. - GitHub - t...

 

上記GitHubのページにアクセスし、緑色のCode → Download ZIPをクリックしましょう。

 

ダウンロードしたZIPファイルを解凍し、Chromeの「拡張機能を管理」→「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」から選択します。

 

これでインストール作業は完了です。

 

「AutoPagerize」フォーク版の機能

まずこれは私の環境だけかもしれませんが、フォーク版の方では下記の2点が改善されていました。

  • Amazonのページを読み込む際、本家では7ページ目以降が読み込めない場合があったが、フォーク版では何の問題もなく表示された。
  • 本家が機能しないWebサイト(ねとらぼなど)でも、フォーク版なら自動的に次を読み込んでくれた。

 

ロード速度も若干速い気がしました!

 

拡張機能のオプションにも、カスタムルールの追加や設定のインポート/エクスポート機能などが追加されています。

 

ただこのカスタムルール(追加の定義)ってどうやって使うんでしょうか?GitHubのページも自動ロードできるなるとか…?

もしご存じの方がいらっしゃったら、コメント欄で教えていただけると嬉しいです!

 

ちなみにこれは本家にもありましたが、自動ロードしたくないページを個別に設定することも可能です。

私はGoogleの検索結果の自動ロードが個人的に好きではないので、除外パターンに「https://www.google.com/*」を入れています。

 

まとめ

以上が、自動でページネーションを読み込んでくれるChromeの拡張機能「AutoPagerize」のフォーク版の紹介でした。

本家と比べてより使い勝手が良くなっている印象を受けたので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント