【バイオハザード8】ドナ&モロー攻略【最高難易度Village of Shadows】

こんにちは!悠です!

今回は『バイオハザード8』の最高難易度(Village of Shadow)におけるドナとモローの攻略方法についてまとめていきます。

トロコンには最高難易度でのクリアが必須なので、目指している方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドナ戦の攻略

ドナ戦は通常難易度(Casual・Standard)と完全に同じです。

ベネヴィエント邸での謎解きの流れにも変化はありませんし、アンジーとのかくれんぼもそのままです。

そのためいつも通りの手順で安心して攻略できます。

 

モロー戦の攻略

 

おすすめの武器

前回のドミトレスク戦に引き続き、無限弾薬を適用したWCX(アサルトライフル)が最もおすすめです。

サブ武器としてグレネードランチャー(できれば無限弾薬)地雷イプ手榴弾あたりも装備しておきましょう。

 

モロー戦の流れ

私のモロー戦の動画(難易度Village of Shadows)を載せておきます。

 

通常難易度(Casual・Standard)と同じく、モローの弱点は口の中に隠れている人型の部分です。

 

モローの体に爆発物(グレネードランチャー・地雷・手榴弾)を当てることによって、人型部分が露出します。

しかし、通常難易度とは違いグレネード1・2発程度では露出しないため、継続的に爆発物を当て続ける必要があります。

 

また、モローに爆発物を当てるとカウンターとして口から体液を噴出してきます。

下の画像のように建物の角に隠れても貫通して当たるため、予備動作を見たら思いっきり距離を取りましょう。

 

その他に注意すべき攻撃として、モローが大きく空気を吸い込んで腹部を肥大化させる技があります。

この状態のモローは爆発物でひるんだりしなくなるため、解除されるまで逃げ回りましょう。

 

「これは、とっでおきだぞお!」のセリフと共にフィールド全体に酸の雨を降らせる攻撃は、通常難易度と同じく屋根の下に隠れれば無傷でやり過ごせます。

 

モローは動作が比較的緩慢なため地雷も有効です。

モロー戦のフィールドは狭い通路上になっているため、適当に仕掛けておくだけで勝手に引っかかってくれます。

特に火薬樽の近くに地雷を仕掛けておくと、誘爆して大ダメージを与えられるためおすすめです。

 

まとめ

以上が、最高難易度Village of Shadowsにおけるドナとモローの攻略記事でした。

モローは最高難易度でもそれほどHPが高くないため、WCXと爆発物で攻めていけば比較的時間をかけることなく倒せると思います。

ぜひ試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

「バイオハザード8」関連商品

コメント