グリッターモスの集め方/トロフィー「昆虫採取」【バイオミュータント】

こんにちは!悠です!

 

今回は、「バイオミュータント」の収集系トロフィー「昆虫採取」の獲得方法(グリッターモスを20匹集める方法)についてまとめていきます。

グリッターモスは、フィールド上にたまに出現する光る虫(下画像)のことですね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

グリッターモスの効率的な集め方

グリッターモスの効率的な集め方については、下記の海外の方の動画が参考になりました。

 

おすすめの採取場所はグリッターモス洞窟で、グラニト前哨基地からファストトラベルして行くのが早いです。

 

洞窟内ではグリッターモスが一定間隔(2~3分)で湧くため、下記のような流れで集めましょう。

 

グリッターモス集めの手順

①:日中の間はグリッターモス洞窟の入口~最奥部を行き来して、生物が湧くのを待ちます。

洞窟内では、グリッターモスだけでなくスグウィップやピッピが定期的に湧くため、これらの生物集めも並行して行えます。

 

②:夜間はグリッターモスの赤いタイプ(フレイムフライ)が追加で湧くようになるため、洞窟入口右側の崖下にある焚火で休んで夜明けまで時間を潰します。

 

③:崖際を通って道なりに進むとグリッターモス洞窟の入口に戻れるので、日中は再び①の流れでグリッターモス集めを行いましょう。



まとめ

以上が、グリッターモスの効率的な集め方でした。

トロフィー条件である20匹を集めきるのに1時間~2時間くらいが目安だと思います。

トロコンを狙っている方は是非試してみてくださいね!

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント