【BlueStacks】アプリのデータをPCから完全に削除する方法

こんにちは!悠です!

 

「BlueStacks」で不要になったアプリを削除したい場合、通常のAndroid端末と同じようにアプリアイコンの長押し、または設定画面からアンインストールすることができます。

 

ただこのやり方でアンインストールしても、エクスプローラー上で見ると空き容量が全く増えていないことありませんか?

私は何度もこのデータがPC上に残ってしまう現象を確認しています。

 

そこで今回は、BlueStacks上で削除したアプリのデータをPCの中から完全に消し去る方法についてご紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

削除しても残るアプリのデータをPCから消し去る方法

ホーム画面右端のバーにある設定ボタン(歯車マーク)をクリックします。

 

「ユーザーデータ」内にあるディスククリーンアップ →「スペースの解放」をクリックします。

 

作業の進捗が100%になるまで待てば、残存したアプリのデータをPC内から削除することができます。

エクスプローラー上で見ても空き容量が増加しているはずなので、確認してみてください。

 

 

この情報なんですが、Redditの下記スレッドを見てて知ったんですよね。

How to actually delete app data? from BlueStacks

 

回答している人はどうやらBlueStacksの公式サポートのようですし、かなり信憑性は高いんじゃないかと思います。

私の場合、実際にこの手順で7GBくらい空き容量が増えましたからね!



まとめ

以上が、BlueStacks上で削除したアプリのデータをPCの中から完全に消し去る方法の紹介でした。

スマホゲームのリセマラ作業をBlueStacksですると、残存アプリデータがどんどん増加していくという報告も見たことがあるので、定期的にディスククリーンアップを実行しておくべきですね!

ぜひ皆さんも試してみてください!

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント