こんにちは!悠です!
今回はPS4版『ニーアレプリカント』の武器強化素材である壊れた土器の入手方法をご紹介します。
入手確率が非常に低い素材ですが、全武器強化に2個しか使わないところが唯一の救いですね。
『壊れた土器』の用途
片手剣『地竜の鉤爪』をLv2→Lv3に強化する際に2つ使用します。
壊れた土器が必要になるのはここだけです。
入手方法1:崖の村マラソン(崩壊前)
崩壊前の崖の村でマラソンするのが壊れた土器の最効率入手方法になります。
おすすめの採取ポイントは次の通りです。
- ポスト~カイネの家付近に出現する採取ポイント。
- 村長の家の下にある採取ポイント(『鷲の卵』スポット)。
後述する『北平原マラソン』よりも約2倍のドロップ率があるようですね。
ただし、青年期の後半になって崖の村が崩壊した後は一切採取ポイントが湧かなくなるため、この方法は使えなくなってしまいます。
入手方法2:北平原マラソン
壊れた土器は北平原の採取ポイントに低確率で出現します(確率5%らしいです)。
崖の村崩壊後はこの方法で集めることになりますね。

北平原ならどの採取ポイントでも出るの?
という疑問については、残念ながらよくわかりません….
ただ、参考までに私が北平原で壊れた土器を入手出来た場所は、2回ともロボット山に続く鉄橋の下にある壁沿いでした。
北平原でマラソンする場合の副産物
青年期の後半、北平原に出現する鎧を着た小型のマモノからは武器攻撃力を25%上昇させるワード『聖の』が入手可能です。
採取ポイントを巡る際には、このワードも同時並行で狙っていくといいですよ!
難易度HARDで武器素材を集めるときに、火力を大幅に上昇させることができます。
まとめ
以上が、PS4版『ニーアレプリカント』で壊れた土器を効率よく集める方法でした。
ぜひ武器強化トロフィーを狙うときに、参考にしてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました!
『ニーアレプリカント』関連商品
ニーア レプリカント ver.1.22474487139… – PS4
posted with カエレバ
コメント