ゲーム内IDを簡単にモザイク処理できるフリーソフトを紹介!【ゲーム実況動画】

こんにちは!悠です!

 

PS4やPS5なら簡単にプレイ動画を保存することができるため、偶然遭遇した珍場面や上手くいったスーパープレイ集をYouTubeに上げたくなる方も多いのではないでしょうか。

ただそんな時に気になってくるのが自分や他人のゲーム内IDについてです。

PSNIDをそのまま動画に載せて無編集でアップロードするのは、抵抗があるという方も多いことでしょう。

そこで今回は、無料で簡単にモザイク処理できるフリーソフト「VSDC Free Video Editor」をご紹介いたします!

PCを使って簡単にモザイク処理できるよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プレイ動画にモザイク処理を施す手順

プレイ動画にモザイク処理を施す手順
  • Step 1
  • Step 2
    ソフトウェアに動画を取り込む。

    ソフトをインストールした後、ダブルクリックして起動させます。

    「コンテントをインポートする」を選択し、編集したい動画を選択します。

     

    「はい」を選択します。

     

    「終了」を選択します。

     

    これでソフトウェアに動画を取り込むことができました。

  • Step 3
    モザイク処理を施す。

    「編集」タブにある「動画エフェクト」を選択します。

     

    「フィルタ」→「透過性ロゴ」と選択します。

     

    「OK」を選択します。

  • Step 4
    モザイクをかける場所と時間を選択する。

    動画プレビュー画面内にあるモザイクをクリックすることで大きさを、画面下にあるバーを操作することでモザイクをかける時間を調整することができます。

  • Step 5
    動画をエクスポートする

    「プロジェクトのエクスポート」タブにある「プロジェクトのエクスポート」を選択します。

     

    「続ける」を選択します。

     

    特に変更していなければ、エクスプローラーの「ビデオ」フォルダにモザイク処理した動画が保存されます。

     

    これで操作は完了です。お疲れ様でした!



まとめ

以上が、ゲームのプレイ動画に簡単にモザイク処理を施してID等を隠せるフリーソフト「VSDC Free Video Editor」の紹介でした。

個人的にモザイク処理をするなら一番操作が簡単で分かりやすいと思うので、ぜひ試してみてくださいね!

他にもいいやり方が見つかったら随時ご紹介していきます!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント