【幻獣契約クリプトラクト】幻影闘技場が簡単にオーブ20個を獲得できる良コンテンツだった件

こんにちは!悠です!

 

今回は「幻獣契約クリプトラクト」のマイナーコンテンツ、「幻影闘技場」についての記事です。

そもそも元となる「幻影境域」自体常設コンテンツですが、面倒で一度もプレイしたことない方が多いのではないでしょうか?

私自身、実装後1年以上触ってすらいませんでしたw

 

しかし、この「幻影闘技場」、よくよく調べてみるとプレイするだけでオーブ20個が手に入るおいしいコンテンツのようなので、今回はその点に関して紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「幻影闘技場」とは?

 

「幻影闘技場」は、「幻影境域」で作成した幻影キャラだけを使って行うPVPコンテンツです。

表示されている相手パーティーと戦い勝つことで、相手の順位まで繰り上がることができます。

開催期間は1週間ほどで、最終的な順位に応じてオーブとスキップチケットを獲得することができます。

 

幻影キャラはLSと特殊能力がなくなり、境域で付与させる必要があるため、本気で上位を狙うためには特殊能力ガチャを何度も繰り返す必要があるんですね。

 

ただこの幻影闘技場、めちゃくちゃプレイしている人が少ないんです。

2023年2月21日の時点で、開催されてから3日後にプレイし始めたんですが、わずか1勝するだけでなんと550位程度にランクインしました。

 

下の画像のように、3,000位までに入れればオーブ20個を獲得できるので、現時点だと余裕ですね。

 

おそらく開催期間の終了間際になると参加者が今より増えるとは思いますが、それでも1,500位くらいにとどまれる気がしています。

開催期間中わずか1回しかプレイしていませんが(1勝0敗)、終了13分前の順位は1336位でした。

 

参加するだけで簡単にオーブ20個が手に入るので、見逃す手はありませんよ!

 

「幻影闘技場」で使ったパーティー

勝ち上がることが目的ではないので、別にパーティー編成にこだわる必要はないと思いますが、参考までに私は下記のパーティーを使っています。

 

 

水アナコンダの5万固定ダメージを傀儡3人で回す編成ですね。テイルは適当に突っ込んだので意味はありません。

境域での特殊能力付与も面倒なので一切していません(だから全員ランクEです)。

 

幻影境域では特殊能力がなくなってしまうので、会心の陣や一撃の心得などの進軍編成は使えないんですよね。

そのため余計な縛りのない固定ダメージ系のFSが、最も簡単に大ダメージを与えられるようになります。

 

まとめ

以上が、「幻獣契約クリプトラクト」の「幻影闘技場」に関する記事でした。

ずっとノーマークだった人も多いかと思いますが参加するだけでオーブ20個が手に入るので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント