【Android】スクリーンショット禁止を強制的に解除するアプリ【Xposed Disable FLAG SECURE】

こんにちは!悠です!

 

今回はスクリーンショットが禁止されているAndroidのアプリに関して、強制的にその制限を解除するXposedモジュール「Disable FLAG SECURE」の使い方に関してまとめていきます。

同名のモジュールが複数あるので、ダウンロード元を間違えないようにしましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

事前に準備するもの

端末は、Pixel 6a(Android13)で試しています。

 

「Disable FLAG SECURE」を導入するに当たって下記の3つのapkファイルを用意しましょう。

 

LSPatch

root化無しでXposedモジュールを導入できるアプリです。下記GitHubのリンクから最新版をダウンロードして、端末にインストールしてください。

GitHub - LSPosed/LSPatch: LSPatch: A non-root Xposed framework extending from LSPosed
LSPatch: A non-root Xposed framework extending from LSPosed - GitHub - LSPosed/LSPatch: LSPatch: A non-root Xposed framework extending from LSPosed

 

Disable FLAG SECURE

スクリーンショットの禁止を強制的に解除するXposedモジュールです。下記GitHubのリンクから最新版をダウンロードして、端末にインストールしてください。

GitHub - VarunS2002/Xposed-Disable-FLAG_SECURE: Xposed Module to Disable FLAG_SECURE, enabling screenshots, screen sharing and recording in apps that normally wouldn't allow it.
Xposed Module to Disable FLAG_SECURE, enabling screenshots, screen sharing and recording in apps that normally wouldn't allow it. - GitHub - VarunS2002/Xpos...

 

「Disable FLAG SECURE apk」で検索すると同名のモジュールが多数見つかりますが、上のリンク先のものが恐らく最新版だと思います。

 

モジュールを導入したいアプリのapkファイル

「Disable FLAG SECURE」を導入して、スクリーンショットの禁止を解除したいアプリのapkファイルを入手します。

APKMirror(下記リンク)から入手するのがおすすめです。

APKMirror - Free APK Downloads - Free and safe Android APK downloads
Free and safe Android APK downloads

 

このapkファイルをインストールする必要はありません。



「Disable FLAG SECURE」の導入方法

今回は「WallCraft」という壁紙アプリを例に、「Disable FLAG SECURE」を導入していきます。

【高画質】ダークでカッコイイ系のスマホ壁紙をダウンロードできるおすすめアプリ!【Wallcraft】
Android端末・iOS端末の両方で使用できる、スマホ向けサイズの高画質でカッコイイ壁紙を無料でダウンロードできるアプリ「Wallcraft」の使い方についてご紹介した記事です

 

「LSPatch」を起動し、「管理」→ 右下の+をタップ。

 

初回起動時のみモジュールを導入したapkファイルの保存場所を指定する必要があるので、任意のフォルダを選択します。

「ストレージからapkを選択」→ モジュールを導入したいアプリのapkファイルを選びます。

 

パッチモードを「ポータブル」、バージョンコードを上書きにチェックを入れ、「モジュールを埋め込む」をタップします。

 

「Disable FLAG SECURE」にチェックを入れ、「パッチを開始」をタップします。

 

パッチの導入が終わると、指定した任意のフォルダ内に「Disable FLAG SECURE」導入済みのapkファイルが保存されるので、タップしてインストールしましょう。

なおLSPatchからインストールするにはshizukuという別アプリが必要になります。ただ、保存されたapk自体をタップすれば導入できますので安心してください!

 

なお、パッチを導入したアプリはGooglePlayストアのものであったとしても自動更新されなくなります。アップデートしたい場合は最新版のapkにもう一度モジュールを埋め込むか、アンインストールして通常版を再インストールしましょう。

 

まとめ

以上が、Androidのアプリでスクリーンショットが禁止されている場合でも、強制的に解除できるXposedモジュール「Disable FLAG SECURE」の紹介でした。

アプリによっては導入すると起動しなくなる場合などもあるので、使う場合はある程度覚悟して試しましょう。

では、ここまで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アプリ
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント

  1. 無知 より:

    パッチを開始してインストールしようとすると「shizukuが有効化されていません」と出ますどうすればいいでしょうか?

  2. 悠 より:

    コメントありがとうございます!

    LS-Patchからインストールしようとするとおっしゃる通りshizukuというアプリが必要になりますが、ブログ記事のようにパッチ導入後のapk自体をダブルタップしてインストールするとshizukuなしで導入できますよ!

  3. 匿名 より:

    Netflixなどのストリーミングアプリも適用できますか?

    • 悠 より:

      コメントありがとうございます!

      Netflixに入っていないもので、残念ながら未確認です。申し訳ありません…