【超簡単】英語のDiscordを日本語に翻訳して読む方法を紹介!

こんにちは!悠です!

 

ゲームでチャットやVCをする際、真っ先に思い浮かぶアプリは「Discord」になってきましたね。

最近はゲームの公式がDiscordにチャンネルを立てて情報発信をしていたりもするので、お気に入りのゲームがある場合はDiscord上で探してみると役に立つ場合も多いです。

 

そんなDiscordですが1つ欠点があって、Chromeのように英語を日本語に翻訳することができないんです。

マイナーなインディーゲームだと日本語がほとんど使われていない場合も多く、有名なゲームであっても英語圏の方が活発で有益な情報が転がっていることもあるため、できるならいろんな言語を読めるようにしておきたいです。

でもいちいち英語の文章をコピーしてGoogle翻訳に入れるのはめんどくさい!

 

そこで今回は、Discord上の英語の文章を一括で日本語に翻訳する方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語のDiscordを日本語に翻訳する方法

英語のDiscordを日本語に翻訳する方法



ブラウザにFirefoxを使っている場合

インターネットブラウザにFirefoxを使っている場合は、右クリックを解除する拡張機能「ドラッグフリー」と翻訳拡張機能「Translate Web Pages」を組み合わせましょう。

上で紹介したChromeとほぼ同じやり方でDiscordの英文を翻訳できます。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/%EB%93%9C%EB%9E%98%EA%B7%B8-%ED%94%84%EB%A6%AC/

 

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/traduzir-paginas-web/

BetterDiscordとTranslatorの組み合わせ

非公式ですが、Discordの拡張ツール「BetterDiscord」を導入し、Translatorプラグインを使う事でも簡単に翻訳可能です。

 

欠点はページ全体を翻訳することができず、メッセージ1つ1つを逐一翻訳しなければならない点ですね。

 

BetterDiscordは下記リンクからダウンロードできます。

The Discord Enhancement Project
BetterDiscord extends the functionality of DiscordApp by enhancing it with new features.

 

Translatorプラグインは下記リンクからダウンロードできます。

Translator - BetterDiscord
Allows you to translate Messages and your outgoing Message within Discord

 

ユーザー設定 → プラグイン →プラグインフォルダーを開くをクリックし、フォルダ内にダウンロードしたTranslatorのjsファイルを移動させるだけでOKです。

 

BetterDiscordの導入に関してはこの記事、プラグインの導入に関してはこの記事が参考になります。

 

まとめ

以上が、英語のDiscordチャンネルに書かれた文章を簡単に日本語に翻訳する方法でした。

お気に入りのゲームの情報収集をするときにぜひ役立ててくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アプリ
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント

  1. ともき より:

    翻訳出来ました!

    むっちゃ便利です

    本当にありがとう(*’▽’)