【真・三国無双8】超効率的な武将と馬のレベル上げ方法まとめ。レベル100もあっという間です!【2023年最新】

こんにちは!悠です!

 

今回は2018年に発売された「真・三国無双8」における、超効率的な武将と馬のレベル上げ方法をまとめていきます。

昔のゲームということもあって既に様々な攻略記事が溢れていますが、その中でも特に効率的だと思う方法に関して紹介しています。

 

武将レベル100トロフィー「極めし者」、馬レベル100トロフィー「天馬」を獲得する際の参考にしてください!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

超効率的な武将のレベル上げ方法

まず三国無双8には、デイリーボーナスキャンペーンというシステムが実装されており、日替わりで様々なゲーム内ボーナスが適用されます。

そのうち毎週火曜日は獲得経験値が5倍になるというバフがかかるので、複数人の武将を効率よくレベリングしたい場合は火曜日を狙うのがおすすめです。

 

では早速効率的な経験値稼ぎのやり方について紹介いたします。

一言で説明すると、目の前で無限にリポップする高レベルの山賊を奇襲弓矢で一撃で狩るレベリング方法です。

 

まず「真・狼毛帯」というアクセサリーを4つ装備します。これは獲得経験値を増やす装備で、重複して効果がかかります。

経験値稼ぎと並行してアイテム(古銭)を集めたい場合は、1つを金冠にしておくとはかどります。「真・狼毛帯」の入手方法に関してはこちらが参考になります。

 

武器は獅阿撃滅弓・改がおすすめです。鍛冶屋で60万で購入できます。

お金が足りない場合は釣りで稼ぎましょう。最高級の餌を使って、官渡の目の前の川で豪華な鞍を釣るのが最高効率です。

こちらももしかしたら別の記事にやり方をまとめるかもしれません。

 

次に料理屋で「山菜炒め」を食べます。これは30分間獲得経験値を1.2倍にするというものです。

山菜はフィールド上でも入手できますが、村の万屋で購入するのが最も楽です。以下参考動画です。

 

次に設定から難易度を無双に変更します。低難易度と比べて数倍取得経験値量が増えるそうなので、忘れずに設定しておきましょう。

 

ここまでで下準備は完了なので、マップ左上にある砂漠地帯を目指します。

 

砂漠地帯には高レベルの山賊が大量に湧くので、できるだけ名前付きの高レベル個体を見つけます。

見つけたらその近くで△ボタンを押してしゃがみ、下記の動画のように弓で討伐していきます。

奇襲状態ならどんなにレベル差があっても一撃で倒すことができます。ヘッドショットを意識する必要もありません。

 

ポイントは目の前で山賊を倒しても、カメラを別の場所に向けて戻すと再度リポップする点です。

これを活用することで一切移動することなくレベリングし続けることができます。

 

なお爆発矢を使うと更に効率が上がりますが、1本当たりのコストが高いので普通の矢で十分だと思います。



超効率的な馬のレベル上げ方法

馬の場合はまず、トロフィー「南船北馬(地点の75%を解放)」を取得する段階でレベル80程度にはなっていると思います。

馬はコラボで追加されたブリュンヒルトまたはヒューベリオンが、移動速度と最大スタミナ量ともにトップクラスなのでおすすめです。

赤兎馬?忘れてくださいw

 

馬の効率的なレベル上げ方法も、上の項で説明した武将の場合と似ています。

馬上で敵を倒すことで経験値が馬にも入るため、これを利用して山賊でレベリングしていきます。

 

まずレベル1の武将(重要!)を用意し、アクセサリー「真・狼毛帯」を4つ装備して、料理「山菜炒め」を食べます。

アクセと料理が馬にも反映されるかは不確定です。もしかしたら不要かもしれませんが、とりあえずつけておきます。

次にマップ左上の砂漠地帯に行き、高レベル山賊の集団を見付けましょう。

 

首尾よく山賊を見つけられたら、下の動画のように馬を近くに呼び、弓矢を撃つと同時に馬に乗ります。

 

これで馬上で敵を倒した扱いになって、馬にも大量の経験値が入ります。

 

まとめ

以上が「真・三国無双8」における、超効率的な武将と馬のレベル上げ方法の紹介でした。

三国無双のレベル上げといえば大量の雑魚を長時間芝刈りするイメージでしたが、こんなに簡単にできて私自身びっくりしましたw

 

ぜひ皆さんも試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
三国無双8
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント