「ルーンの弧」をオフラインで無限に集める方法【エルデンリング】

こんにちは!悠です!

 

今回は入手する数に限りがある貴重な消費アイテム、「ルーンの弧」をオフラインで無限に集める方法をご紹介していきます。

ゴドリックの大ルーンによる各ステータス+5等は、常に発動しておきたい方も多いのではないでしょうか。

誓約の概念や生身状態が無くなったことで、過去作の人間性や残り火と比べてかなり影が薄くなりました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ルーンの弧をドロップする敵

「ルーンの弧」は狭間の地各地に出現するネズミ大ネズミが超低確率でドロップします。(ドロップ率は大ネズミの方が若干高いらしいです。)

超低確率というのは言葉の通りで、100匹くらい狩って1匹落としたら運がいいくらいの感覚ですね。

 

ぶっちゃけるとオフラインで集めるよりも、オンラインで協力・侵入プレイをした方が何倍も簡単に収集できます。

特別な縛りプレイでもしていない限りは、オンラインで集めるのがおすすめです!

 

おすすめのマラソン場所:3選

では早速、「ルーンの弧」マラソンにおすすめの場所を3つご紹介いたします。

 

【場所1】カルの洗礼教会

1つ目は、啜り泣き半島の祝福「病村のはずれ」からすぐの場所にあるカルの洗礼教会です。

 

教会の中にはネズミが数匹・大ネズミが1匹配置されており、建物の入り口から神の遺剣の戦技などで簡単に薙ぎ払えます。

カルの洗礼教会に行くまでの道中では、フィールド上であまり見かけない金の排泄物根脂を拾うことができ、さらにはネズミから黄色い残り火を集めることも可能なため、副産物が充実しています。

個人的に「ルーンの弧」集めで最もおすすめです。

 

【マラソンの動画】



【場所2】穴下りの洞窟

2つ目は、啜り泣き半島北部にある穴下りの洞窟入口付近です。

 

祝福から洞窟を道なりに進むとネズミが8匹程度配置されています。

洞窟のボス(ルーンベア)を倒していると洞窟内でファストトラベルが解禁されるため、ここで稼ぐ場合は事前に討伐してきましょう。

 

【マラソンの動画】

 

【場所3】王都ローデイル地下

3つ目は、王都ローデイル地下の祝福「地下大通り脇」からすぐの下水道です。

 

祝福から大通りに出て左に進み、地面にある穴に落ちて下水道に行きましょう。

 

この場所にもネズミが6匹程度配置されています。

また、エルデンリングでは、同じ敵でも配置されているエリアによってドロップアイテムの種類や確率が異なる場合があります。

一般的に後半エリアの方がレアアイテムが落ちやすくなるため、他2つと比べて若干「ルーンの弧」を入手しやすいかもしれません。

 

【マラソンの動画】

 

まとめ

以上が、オフラインで「ルーンの弧」をマラソンできるおすすめの場所の紹介でした。

ドロップ率がかなり低いため根気が必要ですが、オフ専の方は是非試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント