こんにちは!悠です!
「エルデンリング」では過去作と比べても状態異常が強く、攻略では出血武器や凍傷武器が大活躍しています。
その影に埋もれて見逃しがちな状態異常、「睡眠」を皆さんはご存じでしょうか?
睡眠を与えられる武器は限られていることに加え、ボスには効かないことが多いので初見プレイでは使わなかった方が多いはず…!

私も1周目は完全に無視してましたw
しかし、敵によっては睡眠が特攻になる場合があり、1本所持していると何かと役に立ちます。
今回はそんな状態異常「睡眠」について見ていきましょう!
睡眠を付与できる武器・道具
睡眠を付与できる武器・道具は以下の通りです。
なおアイテム製作時の素材で必要になってくる「トリーナのスイレン」について、別記事でマラソン方法をまとめておきました。

直剣「トリーナの剣」
戦技の睡眠値蓄積が高いため、個人的には一番おすすめです。
【入手方法】ケイリッド地方の祝福「腐敗を臨む露台」から南東の崖下にある廃墟(見捨てられた廃墟)の地下室にある宝箱(参考動画)
松明「トリーナの灯火」
【入手方法】祝福「聖別雪原」から北東に進んだ先にあるトロルの荷車の宝箱(参考動画)
消費アイテム「眠り壺」
【入手方法】ファリスの製法書【1】入手で作成可能になる。リムグレイブ地方の祝福「絵描きのボロ家」から北東に進んだ先の墓地(参考動画)
【必要素材】キノコ×1、トリーナのスイレン×1
消費アイテム「眠り脂」、「紐付き眠り脂」
【入手方法】ファリスの製法書【2】入手で作成可能になる。リエーニエの祝福「学院正門前」の東側にある坂を下って行った先の隠遁商人から購入可能(参考記事)
【必要素材】
「眠り脂」:根脂×1、トリーナのスイレン×1
「紐付き眠り脂」:根脂×1、紐×1、トリーナのスイレン×1
骨の眠り矢、骨の眠りボルト
戦技「連続射撃」や滑車の弩(3連射できる)を使えば効率よく睡眠値を蓄積させられます。
ただし、例えば滑車の弩の2発目で睡眠になった場合、3発目のヒットで睡眠が解けてしまうかも。要検証。
【入手方法】ファリスの製法書【2】入手で作成可能になる。リエーニエの祝福「学院正門前」の東側にある坂を下って行った先の隠遁商人から購入可能(参考記事)
【必要素材】
「骨の眠り矢」:細い獣骨×3、トリーナのスイレン×1
「骨の眠り矢(羽付き)」:細い獣骨×3、風切羽×1、トリーナのスイレン×1
「骨の眠りボルト」:細い獣骨×2、トリーナのスイレン×1
睡眠属性が効果的な敵
睡眠属性が有効な代表的強モブ・ボスを動画にまとめてきました。
各地にいるトロル、動きの速いカニやエビ、ケイリッドのカラスや巨大犬、ルーンベアといった強モブに睡眠をかけると致命の一撃を入れられるようになるため、簡単に討伐可能です。
3回くらいまでなら結構簡単に睡眠ループができるため、これらの敵に苦戦している場合は是非試してみてください。
※敵に気づかれて睡眠をかけづらい場合は、祈祷「暗闇」を先に使っておくことで簡単に睡眠状態にできますよ!
さらに、睡眠属性はボス「神肌の使徒」、「神肌の貴種」にも入れることができます。
一度睡眠を入れれば30秒間くらい無防備になるため、強制的に1vs2になるファルム・アズラの「神肌のふたり」戦が非常に楽になりますよ!
睡眠が効果的なエネミー一覧に関しては、この動画の概要欄に詳しくまとめられていました。
まとめ
以上が「エルデンリング」で、影は薄いが実は強い状態異常「睡眠」についてのまとめでした。
各地を探索する際、睡眠属性の武器を1本持っておくだけで、確実に攻略が楽になるのでぜひ一度試してみてください!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント