こんにちは!悠です!
今回は、ゲームを開始して1ボスも倒すことなく崩れゆくファルムアズラにワープできるRTAグリッチを紹介いたします。
正式名称はよくわかりませんが、「Crumbling Farum Azula Teleport」みたいな感じで呼ばれているっぽいですね。
通常プレイでも素早く周回を重ねたい時に利用できる技なので、興味がある方は是非試してみてください!

こういうバグ技にしてはやり方が簡単です!
【Ver1.04】ファルムアズラテレポートのやり方
まずは一連のやり方を動画にまとめておきます。
具体的なやり方は次の通りです。
- Step 1準備編
リムグレイブ地方、ストームヴィル城付近の祝福「城に向かう隧道」で休息しておきます。
休息したら祝福「城に向かう隧道」をマークして簡単に呼び出せるようにしておきましょう。
マークのやり方は、祝福一覧でR3ボタンを押すだけです。
任意の祝福をブックマークするやり方を紹介!【エルデンリング】エルデンリングで、よく訪れる祝福をブックマークしておく小ワザについて紹介した記事です。 - Step 2四鐘楼でバグワープ
リエーニエの祝福「四鐘楼」まで移動します。
祝福付近にある宝箱から魔法鍵を取り出し、ファルムアズラへの転送門を開通しておきましょう。
転送門からファルムアズラへ移動したら、以下の手順で操作してください。
- アイテム「祝福の記憶(※1)」を使用します。
- 使用後すぐにタッチパッド→△ボタン2回でマークした祝福を呼び出し、「城に向かう隧道」にカーソルを合わせます。
- アイテム「祝福の記憶」を使った際のSE(ピカーンみたいな音)の終わり際に、「城に向かう隧道」へ移動します。
- 成功するとストームヴィル城のマルギット前に移動するので、素早くプロロ(※2)します。プロロ後、ファルムアズラの入り口(火の巨人を倒した後に行く場所)へ移動します。
- 失敗した場合は祝福「四鐘楼」に移動し、必ず祝福で一回休んでからもう一度手順を繰り返してください。
※1:ルーンをすべて捨てる代わりに、最後に触れた祝福まで移動できるアイテム。いわゆるダークリングで、最初から持っています。
※2:ゲームのタイトル画面に戻ること。Option、↑、✕、L1、✕、←、✕の順に素早く入力します。(✕決定の場合)
【Ver1.03】ファルムアズラテレポートのやり方
まずは一連の流れを動画にまとめておきます。
ファルムアズラテレポートでは、四鐘楼にある転送門を利用して本来はいけるはずのないエリアに無理やり移動する技です。
具体的なやり方は次の通りです。
- Step1準備編
まず、リムグレイブ地方の祝福「嵐丘のボロ家」で休息しておきます。
休息したら祝福「嵐丘のボロ家」をマークして簡単に呼び出せるようにしておきましょう。
マークのやり方は、祝福一覧でR3ボタンを押すだけです。
任意の祝福をブックマークするやり方を紹介!【エルデンリング】エルデンリングで、よく訪れる祝福をブックマークしておく小ワザについて紹介した記事です。 - Step2四鐘楼でバグワープ実行
リエーニエの祝福「四鐘楼」まで移動します。
祝福付近にある宝箱から魔法鍵を取り出し、ファルムアズラへの転送門を開通しておきましょう。
転送門からファルムアズラへ移動したら、以下の手順で操作してください。
- アイテム「祝福の記憶(※1)」を使用します。
- 使用後すぐにタッチパッド→△ボタン2回でマークした祝福を呼び出し、「嵐丘のボロ家」にカーソルを合わせます。
- アイテム「祝福の記憶」を使った際のSE(ピカーンみたいな音)の終わり際に、「嵐丘のボロ家」へ移動します。
- 成功すると無限落下するので、素早くプロロ(※2)します。プロロ後、ファルムアズラの入り口(火の巨人を倒した後に行く場所)へ移動します。
- 失敗した場合は祝福「四鐘楼」に移動し、必ず祝福で一回休んでからもう一度手順を繰り返してください。
※1:ルーンをすべて捨てる代わりに、最後に触れた祝福まで移動できるアイテム。いわゆるダークリングで、最初から持っています。
※2:ゲームのタイトル画面に戻ること。Option、↑、✕、L1、✕、←、✕の順に素早く入力します。(✕決定の場合)
このグリッチのおすすめ利用方法。
序盤からファルムアズラに移動できるこの方法の最大のメリットは、周回数を素早く重ねられることです。
ゲーム開始~火の巨人までの全てのボスをスキップできるため、神肌の二人、マリケス、ギデオン、ゴッドフレイ、ラタゴン、エルデの獣の6ボスを倒すだけで1周クリアすることができます。
カンスト周回(8周目)を目指している方は、かなり時短することができますよ!
ノクローンにもワープ可能
四鐘楼にあるノクローンへの転送門を使えば、ボス「写し見の雫」の目の前にワープすることが可能です。
やり方は上で紹介したファルムアズラテレポートの手順と全く同じです。
まとめ
以上が、エルデンリングのRTAなどで使われる、ゲーム序盤から崩れゆくファルムアズラへテレポートできるバグ技でした。
かなり簡単に実行可能な技なので、周回数を素早く重ねたい時は試してみてください。

アプデで使えなくならないかが不安です!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
本記事を参考にして1.04で試してみましたが、無限落下が起きずに1秒後にロードが挟まり、その後漂着墓地に行ってしまいました。
2回同じ事象が起きたので、ファルムアズラへのワープは仰るとおり無理になったかと。
コメントありがとうございます。
無限落下ということは恐らくVer1.03までのやり方を試されてると思います!
あっちは完全にダメになったようですね( ;∀;)
Ver1.04でもできるファルムアズラワープの方法をまとめていますので、ぜひこちらも試してみてください!
1.04のやり方でPS4版でも行けましたので、お知らせ書き込みしておきます!
お知らせありがとうございます!!
ファルムアズラワープがあると周回が本当に楽になるので、ずっと残っていてほしいです~!
はじめまして。
四鐘楼ワープとは別になりますが…『舞い戻りの塔』にある宝箱(転送罠)で王都ローデイル(神授塔)へ行った際、近くの祝福にタッチした後、記事にある手順で王都ローデイルへワープ出来たのでご報告します。
PS4のver.1.04です。
コメントありがとうございます!
別の形のWrong Warpですね!!
ということは、大ルーン2つ入手しなくても王都ローデイルの中に入れるということに…
攻略の幅がまた広がりそうです!
Ver1.05安定して出来ました 感謝です!
コメントありがとうございます!
Ver1.05になってからは試していなかったので、非常に助かりました!
早速追記させていただきます。