【FF7リメイク】コンドルフォートのチャドリー(HARD)戦に勝利する方法を紹介!【コンドルキング】

こんにちは!悠です!

 

今回は『FF7リメイク:インターグレード』のユフィ編を1周クリアすることで挑戦可能な、難易度HARDのコンドルフォート(チャドリー戦)の攻略記事になっています。

この戦いに勝利できればトロフィー『コンドルキング』も獲得できるので、トロコン狙いの人はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

事前にチャンピオンボードを入手しておく。

通常のチャドリー戦(ランク4)に勝利することで、かめ道楽のおじさんから『チャンピオンボード』が交換できるようになります。

5コスト以上のユニットは設置できないというデメリットはありますが、ATBゲージの溜まる速度が最大で3種の魔法も使うことができます。加えて、パッシブスキルとして設置するユニットのHPが上昇する効果もあります。

チャドリー戦(ランク4)に関しては次の記事を参考にしてください。

【FF7リメイク】コンドルフォートのチャドリー戦(ランク4)で勝利する方法を解説!
『FF7リメイク:インターグレード』で追加されたユフィエピソードのミニゲーム『コンドルフォート』で、ランク4のチャドリー戦に勝利できるデッキ編成や戦い方を解説した記事です。

 

使用するデッキの編成

 

使用しているユニットは次の通りです。

ユニット名ユニットタイプ
空中兵アタッカー
発射基地(スタンレイ)シューター
兵舎(鎮圧兵)ディフェンダー
特殊空中兵アタッカー
重装甲戦闘員ディフェンダー

 

コスト2のユニットのスポナーになる「発射基地(スタンレイ)」「兵舎(鎮圧兵)」が特に強力ですね。

HARDのチャドリーは空中兵やスタンレイを多く設置してくるため、アタッカーは空中攻撃系にしています。

 

チャドリー戦(難易度HARD)の解説

一連の流れを動画にしておきましたので、良かったらご覧ください。

 

難易度HARDでは勝利条件に『敵の本塔(中央塔)の破壊』が加わっているため、以前のように外周の塔だけ破壊して耐久する戦法が使えません。

そのため、HARDではとにかく火力が重要になってくるんですね。

 

チャドリーは通常時と同じく左側を中心に攻めてきます。

 

右側の防衛を完全に捨て、チャドリーの主力部隊を魔法と物量で叩き潰すのが今回の作戦です。

戦闘が始まったら兵舎(鎮圧兵)発射基地(スタンレイ)を設置します。

 

後は左側を中心にユニットを展開していくだけです。スポナーが破壊されたら再設置するのを忘れないでください。

ユニットの配置以上に重要なのが魔法の使い時です。3種類の魔法のうちストップと攻撃魔法1種を敵のスポナーの破壊、残り1つを敵中央塔へのダメージソースとして使ってください。

 

3種とも全て敵ユニットの処理に使ってしまうと、最終的に火力不足で中央塔を破壊できないことが多かったです。

上手くいけばサドンデスバトルに持ち込むことなく勝利することができます。

 

まとめ

以上が、難易度HARDのコンドルフォートでチャドリーに勝利する方法でした。

まさかミニゲームまで難易度追加されるとは思いませんでしたw

クリアするとトロフィー『コンドルキング』に加えて、ユフィとソノンの大量のSPも入手できますのでぜひ挑戦してみてください!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント