【FFオリジン】ジョブレベル200を効率よく解放する方法について紹介【DLC2】

こんにちは!悠です!

 

今回は、「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(FFオリジン)」のDLC2で追加されたジョブレベル200を効率よく解放する方法についてご紹介していきます。

DLC1から重要になってきた各種ステータス(力や知性など)を大幅に盛れる上、メインジョブのジョブ適性も増加させることができるので、DLC2のビルド作成時には真っ先に取り組んでおくことをおすすめします。

Lv150→Lv175、Lv175→Lv200はランダム要素があることだけが面倒ですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジョブレベル200を解放する方法

DLC2で追加された各種ジョブレベル200は、次元の迷宮にある魔素を使用して開ける宝箱からランダムで排出されます。

ランダムなため、ジョブレベル上限解放自体が出現しないこともありますし、メインジョブ以外の上限解放が出現する可能性もあるため狙って上げるためにはマラソンが必要になります。

 

このタイプの宝箱はひずみ内のエリア、または黒水晶の間に配置されています。

 

ジョブレベル200上限解放マラソンは、黒水晶の間で行うのがおすすめです。

ひずみを攻略する度に黒水晶の間にランダムで宝箱が設置されるので、まずは3~4個(最大)配置されるまで待ちましょう。

 

配置されたら魔素を使って宝箱を開け、目当てのジョブのレベル上限突破が出なかったらメニュー画面からタイトルに戻りましょう。

 

宝箱を開けてもオートセーブされないため、タイトルからゲームを再開すると使用した魔素が戻って何度でもリセマラをすることができます。

なお、黒水晶の間にあるクリスタルに触れるとオートセーブされてしまうので、目当ての上限突破が出るまで絶対に触れないようにしましょう。

 

上限突破は25レベルずつ解放されるので、メインとサブを200にするためには4回引き当てる必要があります。意外と時間がかかるので、気楽に構えて回してください。



まとめ

以上が、「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(FFオリジン)」のDLC2で追加されたジョブレベル200を効率よく解放する方法でした。

ジョブレベルによるステータスやアビリティの強化値は、各種装備の特殊効果よりも効率がいいのでぜひ真っ先に解放してみてください。

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FFオリジン
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント