IObitの広告がウザすぎて「Geek Uninstaller」に乗り換えた話

こんにちは!悠です!

 

皆様は「IObit Uninstaller」という、PC専用のアンインストールソフトをご存じでしょうか。

IObit Uninstaller Free - IObit日本公式サイト
パソコンにたまっている不要なアプリをまとめて完全にアンインストールできるアプリ IObit Unin…

 

このソフトを介してアンインストール作業を行うことで、関連するプログラムやフォルダ、レジストリ等の残存データまでスキャンして消すことができ、しかも削除機能は完全に無料ということで長らく愛用してきました。

 

しかし、しかしですね、、、IObitの広告がウザすぎるんですよ!!

 

PCの右下あたりにポップアップ広告が結構な頻度ででかでかと表示されますし、ソフトウェアアップデートをする時には毎回IObit社のVPNソフトを導入させてこようとしてきます。

アプデの初期設定では一緒にインストールするようになっているため、間違えて3回くらい導入してしまいました。

 

広告はどうやら有料版に切り替えないと非表示にすることはできないみたいなので、ソフトウェア自体の機能は気に入っていたんですが乗り換えることに。

色々調べてみた結果、今回紹介する「Geek Uninstaller」が広告0でほぼ同じ機能が備わっていたため、これからはこのソフトを愛用していくことにしました。

超シンプルで使いやすいですから、ぜひ皆様も試してみてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Geek Uninstaller」のダウンロード

下記の公式サイトからインストーラーをダウンロードすることができます。

Geek Uninstaller - Download
Geek Uninstaller - Download

 

不要なソフトが一緒についてくることもないので、安心してインストールしてください。

 

「Geek Uninstaller」の機能

「Geek Uninstaller」は完全にアンインストール専用のソフトウェアで、余計な機能などは一切付いていません。

こういうシンプルさ、私大好きです!!

 

ソフトを立ち上げたときのUIは下の画像のようになっています。武骨でよき…

 

一覧に表示されているソフトウェアを右クリックすることで、アンインストールを行うことができます。

アンインストール完了後、IObitのように関連するファイルやフォルダ、レジストリ等が自動的にスキャンされ、PCから完全に削除することができます。

 

普通にアンインストールしても削除できない時のために、無理やりソフトを削除してくれる「強制削除」のボタンも用意されています。

 

また、個人的に好きな機能として、一覧に表示されているソフトが何なのかGoogle検索する「ググる」ボタンの存在があります。

アイコンと名前を見ても何のソフトウェアなのかわからないこと、よくありますよね。

 

消していいソフトなのか、いちいち名前をコピーしてブラウザに貼りつけなくていいので助かりますね~

 

なお一番重要な点として、このアンインストールソフトを使っていても全く広告が表示されません。

どうやらPRO版もあるようですが、催促されることは皆無です。嬉しい…

まとめ

以上が、「IObit Uninstaller」の代わりに導入したおすすめの削除ソフト「Geek Uninstaller」でした。

広告なしでソフトウェアの完全削除ができる優れものですので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント