こんにちは!悠です!
今回は「Gungrave G.O.R.E.」で、グレイヴのスキルを全強化するのにおすすめのレベル上げ方法(DNA稼ぎ)についてご紹介していきます。
追加された文治も含めて、研究所で強化できる全ての項目を最大強化するためには累計数十万DNAが必要になってきます。

難易度HARD以上のクリアやトロコンを目指している方はぜひ参考にしてください!
おすすめのレベル上げ(DNA稼ぎ)方法
本作「Gungrave G.O.R.E.」では、難易度によってリザルト画面で獲得できるDNAの数は変化しません。
そのため、経験値稼ぎは基本的に難易度EASYが推奨されます。
また、倒した敵の数も獲得DNA数には影響しないため、最も素早くクリアできるステージが最効率の稼ぎ場という事になります。
おすすめの稼ぎ場所は、「ステージ28 再びのノー・マンズ・ゲート 正面突破」です。
このステージは1エリア構成で、難易度Easyなら1分以下でクリアできるため、他のステージと比べても格段にクリアタイムが早くなります。
ただ通常攻撃を連射しているだけでも構いませんが、アートポイント稼ぎに「エクセキューショナーズブラッド(1ポイント)」と「デスセンテンス(3ポイント)」を装備しておくのがおすすめです。
下記の動画のように、1ポイント溜まった瞬間に「エクセキューショナーズブラッド」を使って周囲の雑魚を一掃、その後階段上でオーグマンの出現位置に合わせて「デスセンテンス」を発動することで1,500程度アートポイントを稼ぐことができます。
まとめ
以上が「Gungrave G.O.R.E.」で、グレイヴのスキルを全強化するのにおすすめのレベル上げ方法(DNA稼ぎ)の紹介でした。
デモリッションポイントLv.10の強化には50,000ポイントも必要になってくるため、研究所の全項目を強化するには上で紹介したステージを50回以上周回する必要があります。

まあまあ面倒なので、気長に少しずつ稼いでいきましょう!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント