こんにちは!悠です!
世界中の誰でもが気軽に始められる「YouTube」ですが、動画投稿に悪口コメント(hate comments)はつきものですよね。
どんなに素晴らしい歌や面白い動画でも絶対悪口コメントは書き込まれます。

100%の人に受け入れられるコンテンツなんてありませんからねw
そんな中、アメリカでシンガーソングライターとして活躍されているマディリン・ベイリー(Madilyn Bailey)さんが、自身のYouTubeチャンネルの動画についた悪口コメントだけで作った歌を投稿しています。
この歌がめちゃくちゃポップでリピートしたくなるような名曲だったので、今回はその曲をご紹介していきます。
I Wrote a Song Using Only Hate Comments 2
悪口コメントだけで作られた彼女の歌「I Wrote a Song Using Only Hate Comments 2(動画リンク)」は、YouTube上で2,500万回以上再生されている大ヒット曲です。
非常にポップなテンポで耳触りが良い曲なんですが、その歌詞の内容は耳を疑うような言葉だらけw
一例をあげると次の通りです。
- Her sound is so trash.
(彼女の音はゴミだ。) - b〇tch you can’t sing.
(君は歌えないよ。) - You make the worst covers ever songs destorying machine.
(君がカバーするとどんな曲でも最低になるよ。) - I would like to hear her singing in front of me. I know it would be lame. totally lame.
(彼女の歌を目の前で聞きたいよ。きっとダサいぜ。100%ダサい。)
こんな罵詈雑言を笑顔で楽しそうに歌う姿にはリスペクトしかありません(*´ω`*)
ちなみにこの悪口コメント曲はシリーズ化しているようで、上の動画以外にも様々なバージョンがあります。
「I Wrote a Song Using Only Hate Comments 3」
「I Wrote a Song Using Only Creepy Comments(キモイコメントの歌)」
AGT2021への出演
マディリンさんは、上で紹介した「I Wrote a Song Using Only Hate Comments 2」のマイナーチェンジ版をアメリカの超人気オーディション番組「AGT(America’s Got Talent)2021」の予選で歌われています。
流石に地上波では流せないような放送禁止用語は消えていましたが、そちらも非常にいい曲なので必見です!(動画リンク)
まとめ
以上が、YouTubeについた悪口コメントだけで作られた曲「I Wrote a Song Using Only Hate Comments 2」でした。
リズムが好きで速攻お気に入りに追加しましたねw

マジでおすすめなので、ぜひ皆さんも聞いてみてください!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント