工業用回路の効率的な入手方法を紹介!【ファークライ6】

こんにちは!悠です!

 

今回は「ファークライ6」で、武器の★4アタッチメントを作成するのに必要になるレア素材「工業用回路」の効率的な入手方法をご紹介していきます!

 

運が良ければ一回に10個以上入手することも可能なので、ぜひ参考にして下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【入手方法1】海賊団の作戦の報酬

入手方法1つ目は、各地のキャンプやゲリラの隠れ家で受注可能な海賊団の作戦です。

下画像のような掲示板が目印ですね。

 

海賊団の作戦の途中報酬(ステップ2やステップ3のミッション達成報酬)に、工業用回路×10などがあります。

 

一番簡単かつ大量に入手できる方法なので、工業用回路が足りない方は真っ先に海賊団の作戦をクリアしましょう。

ただ、工業用回路が確定で途中報酬に出現するかどうかは不明です。かなり確率は高めだと思いますが、出現しない場合もあるかもしれません。

 

【追記】何回か海賊団の作戦を繰り返していたら、一回で24個手に入るミッションも出現しました。



【入手方法2】ゲリラの隠れ家の補給物資

入手方法2つ目は、各地のキャンプに設置できる「隠れ家ネットワーク」最大強化時、ゲリラの隠れ家で入手可能な補給物資です。

 

この補充物資ですが、全てのゲリラの隠れ家に1つずつ設置されています。

そのため、現時点で解放している隠れ家をファストトラブルで巡回すれば、大量に素材を集めることが可能です。

 

 

最大強化した補給物資からはランダムで工業用回路が1、2個ドロップします。

 

なお、「廃品漁りのコート」を装備していると入手できるクラフト素材が増えるのでおすすめです。

 

ちなみに、再配置にはリアル時間で1日ほどかかるようです。

オフライン状態にして、PS4もしくはPS5の本体時間を進めることで即座に再配置させることが可能のようですが、個人的に本体の時間をいじる系の操作が嫌いなのであまりおすすめはしません。

 

まとめ

以上が、「ファークライ6」の武器強化で必要になる工業用回路を大量に集める効率的な方法でした。

★4サプレッサーと10倍スコープを付けたスナイパーがあると、軍事目標の攻略が非常に簡単になるのでぜひ試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

  1. ななし より:

    初期島を出てモンテロクエの途中に最大強化して2カ所ほど回ってみましたがどちらもドロップしませんでした
    運や進行度もあるのかもしれません

    • 悠 より:

      コメントありがとうございます!

      工業用回路が隠れ家の補給箱から出ない可能性として、
      1. 最初の1個は別で入手する必要がある。
      2. 3人の幹部を最低1人は倒す必要がある。
      3. マップの危険度レベルが一定以上である必要がある。
      などが考えられるようです。

      ある程度ゲームを進めたらドロップする可能性が高いので、まずはストーリーを追って見ることをおすすめします!