こんにちは!悠です!
今回は「Kena:Bridge of Spirits」のRTAで使用されているショートカットグリッチを紹介いたします。
RTAをやらない人でも、通常プレイするより大幅に戦うボスの数を減らしてゲームをクリアすることができるため、マスター難易度攻略トロフィー「マスタースピリットガイド」の取得に役立ちますよ!

物語終盤の能力である「爆弾」と「ダッシュ」をボスを倒すことなく獲得可能です!
ダッシュをボスを撃破することなく入手できるグリッチ
通常プレイをしていると、ダッシュの能力を獲得できるのは物語終盤になってからです。
3つのレリック集め×2回(腐敗したタロー、腐敗した木工職人の撃破)が必須になりますが、なんとこの能力を弓を入手した段階ですぐに獲得できる方法があるんです!
まずはこちらの動画をご覧ください。(3回くらい失敗しています…申し訳ない…)
仮面神社の上の方にある吊り橋の先の崖をローリングで渡ります。
具体的なやり方は次の通りです。
空中でL2ボタンを押すことで簡単に滞空時間を稼げるため、ほぼ失敗することなくショートカットができます。

封印された壁の裏側に移動可能
後は通常通り雪山を登っていけば、イベントの後「ダッシュ」を獲得できますよ!
爆弾をボスを撃破することなく入手できるグリッチ
前提として、上で紹介したグリッチを使ってダッシュを入手しておく必要があります。
上記グリッチの参考RTA動画で使われていた、「仮面作家の道」の入り口付近の腫瘍を飛び越えて直接行くやり方は、現在透明な壁が設置されていてできないっぽいです。

腫瘍を飛び越えるとこまではできたんですが、その後のエリア移動ができませんでした。
そこで別のRTA動画を参考にして、ダッシュ入手後すぐに爆弾を獲得するやり方を実践してみました。
まずはこちらの動画をご覧下さい。
仮面神社の南にある橋からダッシュで毒沼と封印された壁の隙間に立ち、傍にある木をローリングとジャンプで登っていきます。
コツとしては木の幹に沿ってローリングしていく感じですね。
オレンジの壁を越えた後は陸地を目指して進んでいってください。オブジェクトに挟まったらローリングを連打していればなんとかなることが多いです。
まとめ
以上が、ほとんどボスを倒すことなく「爆弾」と「ダッシュ」を獲得できるグリッチでした。
こういったグリッチはまだまだたくさんあるようで、RTAの世界ではKenaのクリアタイムは16分とかになっていました。

信じられない速さ!!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
※こちらのフォトモードを使ったグリッチと合わせると、更に道中をカットすることができます!

コメント