こんにちは!悠です!
今回の記事では、「Leawo Prof. Media 11」という多機能性を売りにしたマルチメディア変換ソフトのレビューをしていきます。
様々な機能が備わっていますが、特にセールスポイントにしているのは次の3つです。
- DVD / Blu-rayの作成やコピー機能。
- 動画形式の変換機能。
- 動画のダウンロード機能。
気になる機能があった場合は、ぜひチェックしてみてくださいね!
ソフトのインストール方法
まずは「Leawo Prof. Media 11」の公式サイトにアクセスします。
トップページにあるダウンロードのボタンをクリックすると、インストーラーを入手可能です。
インストーラーをダブルクリックで起動し、表示されるウィンドウの「ライセンス契約に同意する」の欄にチェックを入れて、「インストール」をクリックします。
1分程度でインストールが完了します。
ライセンス登録の手順
有料版の「Leawo Prof. Media 11」を購入した場合は、ここから更にライセンス登録をしていきます。
ウィンドウ右上にある鍵マークをクリックします。
表示される入力欄にライセンスコードを入力します。
状態の欄が「製品版」になったら登録は完了です。
各種機能の紹介
では、早速「Leawo Prof. Media 11」に備わっている機能を見ていきましょう。
繰り返しになりますが、この製品の特徴は主に以下の3点です。
- DVD / Blu-rayの作成やコピー機能。
- 動画形式の変換機能。
- 動画のダウンロード機能。
DVD / Blu-rayの作成やコピー機能
「Leawo Prof. Media 11」のメイン機能と言ってもいい部分になります。
まずは本ソフトのメニュー画面を見てみましょう。
DVD・Blu-ray・UHDの3種類のディスクに対応していることがわかりますね。
ちなみにこれらの違いは映像の解像度(滑らかさ)で、具体的には次のようになっています。
- DVDの解像度:720 × 480
- Blu-rayの解像度:1920 × 1080(フルHD)
- UHDの解像度:3840 × 2160(4K)
ゲームの世界ではUHDによる4Kゲーミングも登場してきていますが、レンタルビデオでは良くてもBlu-rayあたりですよね。
ただ、解像度が高いディスクを再生できるデバイスはそれなりに値段も高く、DVDのみ再生できるプレイヤーなら3,000円程度で買えますが、Blu-ray再生が可能なものだと10,000円を超えたりします。
話を戻して、「Leawo Prof. Media 11」ではそんな3種類のディスクを取り扱うことが可能です。
「変換」のタブでは、ディスクの内容を動画(mp4形式など)に変換してPCに保管することができます。
また、「コピー」のタブではディスクの内容をiso形式でPCに保存し、「作成」のタブで空のディスクに焼いて複製することが可能です。
大事な旅行の思い出や、絶対になくしたくない会議の記録などを複製するのに使えますね。
なお、Blu-rayクラスのisoファイルともなると軽く50GB近い容量になったりするので、ストレージの空きには注意してください。
ちなみに、このソフトウェアにはBlu-ray規格に普及しているCinavia(シナビア)というコピーガードを解除する機能が備わっています。
本ソフトウェア「Leawo Prof. Media 11」は、「Cinavia」を除去するBDコピーソフトとしてかなり有名なもののようです。

Cinaviaを解除せずに無理やりコピーしようとすると、音声が消えてしまったり、再生自体ができなくなってしまうらしいですね!(参考記事)
動画形式の変換機能
「Leawo Prof. Media 11」には動画形式の変換機能も備わっており、PCに保存してある動画のフォーマットをmp4やaviなどに変換することができます。
ホーム画面から「HD動画変換プロ」を選択することで利用可能です。
動画形式もかなりの種類に対応していました。
動画の形式によってはいつも使っているプレイヤーで再生できなかったりするので、こういった動画変換ソフトは何か1つ持っておくと非常に便利ですよ!
動画のダウンロード機能
「Leawo Prof. Media 11」では、オンライン動画共有サイト(YouTubeやニコニコ動画など)の動画をPCにダウンロードすることができます。
ホーム画面から「YouTubeダウンロード」を選び(YouTubeと書いてますが他サイトもDL可能です。)、DLしたいURLを入力するだけです。
ただなぜかブラウザまで一緒に開く仕様になっているため、動画のダウンロードソフトとしては微妙に使いづらい印象でした。
ちなみに複数の動画を一括ダウンロードすることはできないようです。
「Leawo Prof. Media 11」の総評
「Leawo Prof. Media 11」の総評を一言でまとめると、「DVD / Blu-rayのコピー・作成に特化したソフトウェア」ですね。
多機能性を求めて買うというより、どれだけDVD / Blu-rayのコピー・作成機能に魅力を感じたかで購入を検討する方がいいと個人的には思いました!
DVD / Blu-rayのコピー・作成機能に関してはこれまで試した他社のソフトウェアよりも使いやすく、機能性にも優れているように感じましたね。
「Leawo Prof. Media 11」の価格
「Leawo Prof. Media 11」の製品版に関しては、次の2種類の方法で購入することが可能です。
- バンドル(複数のモジュールがまとまっているもの)
- モジュール(個別機能ごと)
これらを「年間プラン」か「永続プラン」のどちらかで契約することが可能なので、自分のニーズに合ったものだけを選択して購入することをおすすめします。
製品版についてはこちらのページから購入することができます。
まとめ
以上が、「Leawo Prof. Media 11」というマルチメディア変換ソフトのレビューでした。
DVD / BD作成・コピー機能に特に優れていると感じたので、興味がある方は是非調べてみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント