こんにちは!悠です!
今回は「LOST EPIC」のサブクエスト「釣り騎士ミヒラ・レッドシャークン」の対象である「レッドシャークン」の釣り方についてまとめていきます。
釣りクエストは簡単なものが多いですが、レッドシャークンだけは一線を画す難しさなのでしっかりと準備をして挑みましょう!

FF15のピンクイビルガーを思い出しましたw
釣る前に準備しておくもの
レッドシャークンを釣る際に、絶対に準備しておきたいものが下の2つです。
- スタミナを最低でも160、できれば200程度上げておく。
- 「天降石の指輪」を作成しておく。
本作は「釣り竿」を強化することができないため、釣りを楽にするためにはスタミナを上げる必要があります。
スタミナが多ければ多いほど長く釣りをしていることができるので、レッドシャークンを釣る際はスタミナを最低でも160、できれば200あたりまで上げましょう。(私が釣り上げたときは185でした)
スタミナを増加させるアイテムはないので、最大値を上げるにはスキルポイントを振るしかありません。
また、行動時のスタミナ消費量がダウンする「天降石の指輪」を装備していると、釣りで消費するスタミナを少なくすることができます。
体感ですがかなり楽になるので、忘れずに作っておきましょう。
「天候石の粉末」というスタミナ消費量を下げるアイテムもありますが、こちらは効果時間がかなり短いためあまりおすすめはできません。
レッドシャークンを釣る際のコツ
まずは下の動画をご覧ください。なお、釣り場は「巨大湖ペルグランデ・水龍の神楽殿」です。
上で紹介した準備をしても、レッドシャークンを釣るのは簡単な事ではありません。
バーの動く速度が他の魚と比べて異常に早く、なおかつ7回程度目押しを成功させる必要があります。
私がおすすめするコツは、「目押しは片側のみに絞る」ことです。
例えば、「バーが右から左に移動するとき」のみ目押しをするようにすると、結構タイミングがとりやすくなると思います。
また、〇ボタンを押すタイミングは、バーが赤ゾーンに重なる少し前を目安にするといいです。
まとめ
以上が、「LOST EPIC」のサブクエスト「釣り騎士ミヒラ・レッドシャークン」の対象である「レッドシャークン」の釣り方のコツでした。
全クエスト中個人的に最難関だと思いますので、あまり根を詰め過ぎず合間合間でトライするのが成功する秘訣ですよ!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント