【ウルトラランブル】フレンドとタイマン(1v1)練習を簡単に実践できる小ネタを紹介!【僕のヒーローアカデミア】

こんにちは!悠です!

 

今回は「僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル」で、フレンド(バディ)とタイマン練習をすることが出来る方法を紹介していきます。

私はPS5でしか試していませんが、おそらく全てのプラットフォーム(SwitchやPC)で可能なはずなので、タイマンに苦手意識がある方はぜひ試してみて下さい!

ガチャ産で所持していないキャラも無制限に使うことが出来ます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フレンドとタイマン(1v1)練習をするやり方

では早速フレンド(バディ)とタイマン練習をするやり方について紹介していきます。

まずホーム画面で一緒に練習したいフレンドに招待を送り、相手が参加したら左下のマッチの種類をトレーニングに合わせます。

 

CPUの行動を停止(デフォルト)にし、全体設定の中にある味方への攻撃をONにします。

 

これで設定はOKなので、出撃準備を完了にしてください。

 

自分とフレンドの2人だけのゲーム(時間制限なし)を開始することが出来ます。

全体設定で味方への攻撃を有効にしている、かつ同じチームで相手を蘇生することも可能なため、無限にタイマン練習をすることが出来るんですね。

 

Optionボタン長押しのトレーニングメニューから自分の好きなキャラに変更することもできるので、フレンドさんに自分の苦手なキャラを使ってもらって対面することも可能です。

 

なおマップ北にあるエントランス(下図)が、障害物が一切ないため試合場所としておすすめです。

 

例えば、爆豪のαや梅雨のβを回避で避ける練習などをしておくだけでも、実戦での生存率は大きく上がると思います。

 

まとめ

以上が「僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル」で、フレンド(バディ)とタイマン練習をすることが出来る方法の紹介でした。

もし事務所に強いプレイヤーさんがいる場合は、一緒に練習してもらうことで色んなテクニックを学んだりできそうですね。

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント