動画編集ソフト「MiniTool MovieMaker」の使い方や各種機能をまとめてみた。

こんにちは!悠です!

 

今回はMiniTool社より提供されている動画編集ソフト「MiniTool MovieMaker」の使い方を見ていきます。

残念ながら日本語には非対応の編集ソフトですが、その実力は一体どれほどでしょうか?

サクッと特徴をまとめていきます。

「MiniTool MovieMaker」のインストール方法

「MiniTool MovieMaker」のインストーラーは公式サイトからダウンロードできます。

 

インストーラーをダブルクリックして起動し、「インストール」をクリックするだけで作業は完了です。

 

ソフトの基本的な使い方

「MiniTool MovieMaker」を起動後に立ち上がる画面で「New Project」を選択します。

 

「Import Media Files」からPC内の編集したい動画ファイルを選択します。(ドラッグアンドドロップはできませんでした…)

 

インポートした動画の右下にある「+」マークをクリックすると、動画がタイムラインに追加されます。

 

編集が終わったら、右上にある「Export」をクリックして出力しましょう。

 

使用できる動画編集機能

「MiniTool MovieMaker」で使用できる動画編集機能は次の通りです。

 

トランシジョンの追加

 

エフェクトの追加

 

テキストの追加

日本語のテキストも入力可能です。

 

モーションの追加

ズームイン・ズームアウトなどの動画効果を追加できます。

 

エレメントの追加

動く絵文字やテーマ別の画像を動画に追加できます。

 

動画の分割(カット機能)

 

Video Property

「Video Property」のタブでは、動画のコントラストや明るさの調整、動画の回転、再生スピードの変更などができます。

 

無料版も用意されている

「MiniTool MovieMaker」には無料版も用意されており、最初の3本は無制限で編集して出力することができます。

有料版のMiniToolの動画編集ソフトの購入はこちらからできます。

 

まとめ

以上が動画編集ソフト「MiniTool MovieMaker」の基本的な使い方、各種機能の紹介でした。

まだまだそれほど機能も充実していないので、これからのアップデートで使いやすくなってくれることに期待したいですね。

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント