【ミノリア】トロフィーコンプチャートを紹介!エンディング分岐の選択肢に注意!

こんにちは!悠です!

 

今回はトゥーン調の2Dソウルライクゲーム、「ミノリア」のトロフィーコンプチャートを紹介していきます。

終盤の時限トロフィー(エンディング分岐)を逃してしまうと2周目が確定してしまうので、トロコンを狙う方は注意してくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

トロフィー一覧

「ミノリア」の全トロフィーは次の通りです。

なお、赤字は時限トロフィーです。

 

グレードトロフィー名取得条件
DevoutCollected all other trophies.
姫の救出者魔女たちからアメリア姫を救出した。
背信者を追う者シスター・デブアーを浄化した。
ナメクジの友達ナメクジの少女、アルムをあたためてあげた。
神を倒す者魔女神、サオラを浄化した。
平和の守護者盗賊のリーダー、フリッカを倒した。
血塗れの修道女欲望の魔女を浄化した。
聖アリスポエム姫を浄化した。
異端者魔女たちを受け入れて自らの任務を放棄した。
情報収集家すべての情報を集めた。
ドラゴンを倒す者魔女神、パルシーを浄化した。
コイン収集家合計20枚の銀のコインを集めた。
執行人魔女や敵を合計1,000体倒した。
剣の乙女攻撃を受けずに強敵を倒した。
手を出してしまった修道女薄弱のお香を手に入れた。
次元を駆ける修道女アリナを倒した。



トロフィーコンプチャート

「ミノリア」トロフィーコンプチャート
  • Step 1
    最初のボスで「剣の乙女」を取得

    本作の時限トロフィーの1つ「剣の乙女」は、各ステージのボスのいずれかをノーダメージで倒せば取得できます。

    後半ボスになればなるほど難易度が上がるため、聖ヒルドレス大聖堂に登場する最初のボス「雪の魔女リセット」で取得しておくのがおすすめです。

     

    なお、本作は各ボスをノーダメージで討伐すると強力な武器・お香を獲得できます(参考サイト)。

    リセット討伐で獲得できる「氷結のお香」は付けるだけで通常攻撃の威力が上昇するため、最後まで役に立ちますよ!

  • Step 2
    ラスボス直前まで普通にプレイする。

    「剣の乙女」のトロフィーを取得出来たら、ラスボス直前まで自由にプレイしてOKです。

    本作はエンディング毎にトロフィーがあるので、最終ステージ「儀式の森」のラスボス直前のセーブデータを作成し、オンラインストレージにバックアップを取っておきましょう。

     

    ラスボス前の部屋

  • Step 3
    各エンディングトロフィーの回収

    ラスボス撃破後の選択肢でエンディングが分岐します。

    • 選択肢「仰せのままに、姫様。」:トロフィー「聖アリス」
    • 選択肢「従うわけにはいきません」:トロフィー「異端者」

     

    エンディングを見た後は、オンラインストレージに保存しておいたデータをダウンロードしてもう一度ラスボスを撃破し、別ルートのエンディングを見ましょう。

    ちなみに「異端者」エンドの方が真エンディングっぽい印象を受けました。

  • Step 4
    収集系トロフィーの回収

    エンディングを見た後は各マップにファストトラベルできるようになるので、収集系のトロフィーを回収していきましょう。

     

    【全情報の回収】参考サイト

     

    【銀のコイン20枚】参考サイト

    銀のコインは全40枚中半分の20枚を集めるだけでいいので、特に意識していなくてもクリアまでに取得出来ている可能性大です。

    隠し扉の中にコインが配置されている場合が多いため、「不思議なお香」を装備していると探索が楽になりますよ!

     

    【薄弱のお香】

    クリア後の図書館にいるアリナから銀のコイン1枚で入手可能です。

     

    【ドラゴンの場所】参考サイト

    ドラゴンはスルーしてラスボスに挑める可能性(未確認)があるため、逃してしまった人用です。

     

    【アルムのイベント】参考サイト

  • Step 5
    「執行人」の回収

    収集物トロフィーが終わったら、敵1000体討伐のトロフィー「執行人」を回収しましょう。

    一連の流れを動画にまとめてきましたので、まずはご覧ください。

     

    図書館から赦免の地下室にファストトラベルして、すぐ右に進んだ部屋の中に動くドクロが大量にいます。

     

    この敵を「灰のお香」の光線で倒すと効率よく討伐数を稼げますよ!

    取得経験値が倍になる「鮮やかな青葉のお香」を装備しておくと、レベル上げにもなって一石二鳥です。

  • Step 6
    隠しボスの討伐

    クリア後の図書館の右端にある赤いワープゾーンから、隠しボスがいる「苦悶の塔」に挑めます。

     

    「苦悶の塔」では、これまでのステージに登場した雑魚と連戦(8部屋くらい)した後、隠しボスと戦うことになります。

    このボスを倒すことができれば、トロフィー「次元を駆ける修道女」を獲得できます。

    なお、隠しボス直前にはセーブがあるため、負けたとしても雑魚戦をやり直す必要はありませんよ!

まとめ

以上が、2Dソウルライクアクションゲーム「ミノリア」のトロコンチャートでした。

「ソルトアンドサンクチュアリ」や「エンダーリリーズ」が好きな人には絶対刺さると思うので、これらの作品が好きな方はぜひプレイしてみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミノリア
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント