一度聞くと頭から離れない曲「蜜雪冰城」の正体とは?【MAD曲】

こんにちは!悠です!

 

早速ですが、皆さんは「蜜雪冰城(Mixue Bingcheng)」という中国語の曲をご存じでしょうか?

日本語でフリガナを振るとおそらく「蜜雪冰城(ミーシュー ビンチェン)」になると思います。

 

私は原神のMMDを何気なく見ている時にこの曲の存在を知りましたw

 

その時は「なんか耳に残るなあ~」と思っただけでしたが、後から調べてみるとなんとTikTokで10億回以上再生されている神曲だったようです。

ではこの歌の謎について調べていきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

蜜雪冰城とは何なのか?

蜜雪冰城とは中国の河南省鄭州市に本拠地を構える老舗茶飲店で、ミルクティーやフルーツティー、アイスクリームを中心に事業を展開しているお店です。

低価格(ほとんどの商品が160円以内)を売りにしているため、主に高校生や大学生くらいの若年層に支持されているようですね。

公式のホームページはこちらです。

日本ではほとんど名前が知られていないですが、中国だと日本でいうサーティワンアイスクリームみたいな感じで親しまれているのかもしれませんね。

 

この蜜雪冰城が公式テーマソングとして使っている歌が、上のMMD動画で流れているBGMになります。

 

蜜雪冰城テーマソングの公式PV

蜜雪冰城の公式テーマソングPV(中国語&英語)は、ビリビリ動画にアップロードされています。

こちらのリンク先から閲覧可能です。

再生回数が1800万回を超えている超人気動画だったので驚きましたw

 

蜜雪冰城の歌詞

中国語版と英語版の歌詞がこちらのサイトに載っていました。

日本語版の歌詞はありませんでしたが、YouTube上にVtuberの「花丸はれる」さんという方が日本語で歌っているバージョンがありました(動画リンク)。

みんな大好き~蜜雪冰城~!!みたいな感じですねw

 

まとめ

以上が、中国で大人気のアイスクリーム店「蜜雪冰城」の公式テーマソングについてのまとめでした。

一度聞くと頭に残って離れないような中毒性がありますねw

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
音楽
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント