こんにちは!悠です!
今回はエルデンリング最強ボスと名高いマレニアを、8周目(NG+7)の状態でも脳死で簡単に倒せる方法についてご紹介いたします。
周回を回しすぎて、どうしても勝てない時には試してみて下さい!

なお、マルチでガン盾戦術をすると迷惑になるので、あくまでソロ専用の方法です!
Ver1.04以降のやり方
2022年4月19日に配布されたアップデートVer1.04によって、大盾のタリスマン+指紋石の盾の構成でガード強度100(盾受けでスタミナが減少しない)を達成できなくなりました。
ただ魔術「魔力の盾(ガード強度1.2倍、効果時間60秒)」を指紋石の盾に使えば、依然としてガード強度100が達成可能です。
「古き王のタリスマン(魔術・祈祷の効果時間1.3倍)」と合わせることで、78秒間持続させることができます。
【参考動画】

ただ常時ガード強度100が維持できなくなったので、難易度は上がっています。
事前に準備しておくもの
今回紹介する8周目マレニア討伐装備で必須のものは以下の通りです。
- 血の蟻棘レイピア+25(戦灰:切腹)
- 指紋石の盾+25(戦灰:自由)
- 任意の聖印
- 白面(頭装備:出血で攻撃力増加)
- 血の君主の歓喜(タリスマン)
- 大盾のタリスマン
- 腐敗翼剣の徽章(タリスマン)
- 祈祷:黄金樹に誓って
- 祈祷:火よ、力を!
- 霊薬(連棘の割れ雫、緑湧きの結晶雫)
なお、私のキャラはSL350ですが、上で書いたものを全て使えるステ振りなら特に問題ないと思います。
8周目マレニアの脳死討伐法
まずは下の動画をご覧ください。
やり方は非常に単純で、出血と腐敗がついた血の蟻棘レイピアで盾チクするだけです。
最大強化した指紋石の盾に大盾のタリスマンを合わせると、受け値が100になって盾受けしても一切スタミナが減らなくなります。
マレニアの攻撃は2段階目の一部を除いて物理攻撃のため、貫通ダメもほとんどありません。

でもマレニアはリゲインでHP回復するじゃん!
と思われるかもしれませんが、出血の割合ダメージ+腐敗の継続ダメージ+怯みによるマレニアの行動阻害の影響で、カンスト世界であっても与ダメ量が回復量を上回ります。
以下、ポイントだけ抜粋してご紹介いたします。
- 1段階目はできるだけエリアの端で戦った方が、マレニアとの距離が離れにくいので討伐速度が速くなります。
- マレニアの大技「水鳥乱舞」は、1段目を全て盾受け→右斜め前にローリング→右斜め前、後ろに移動すれば回避可能です。全て盾受けすると大量にHPを回復されてしまうので、ぜひ習得しておきましょう!
- 2段階目移行時の大技「朱きエオニア」は、マレニアからロックを切って前方にダッシュするだけで避けれます。
- 2段階目のHPが減少すると撃ってくる「朱きエオニア」は、引き付けて手前にローリング連打で回避しましょう。
まとめ
以上が、8周目(NG+7)のマレニアを脳死で倒す方法でした。
非常に簡単ですので、どうしても倒せない時はぜひ試してみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント