こんにちは!悠です!
2023年3月8日、PS5のシステムソフトウェア「バージョン23.01-07.00.00」が配信されました。
Discordとのボイスチャットや1440pのVRR対応など、基本的には素晴らしい機能拡張アプデだったんですが、この記事の題名の通り、ひっそりと「PS Appを開いていることがオンラインステータスに表示される」ようになっていました。
なぜこんなクソ機能を導入したのか問いただしたくて仕方ありません。
マジで疑問なんですが、「フレンドがPS Appを覗いている」ことを知る必要ってあります?
出先からちょっと確認しているだけかもしれないのに、いちいちオンライン表示されるのは正直気持ち悪いと思ってしまいます。
対処方法ですが、現状PS5本体もしくはPS App側からオフライン表示にするしかないと思います。
「PS Appを開いているときだけオフライン表示にする」項目が見つからないので、残念ですが仕方ありません。

この機能拡張、皆さんは賛成派ですか?反対派ですか?ぜひ下のアンケートで教えてください!

今後のアップデートで以前のように、PS Appのオンラインステータスが反映されないようになることを心から待ち望んでいます…!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
私見ですがpsappで人がいつオンラインとか何のゲーム遊んでるとか定期的に見張ってるフレンドいるんでオンライン表示ありがたいです。
コメントありがとうございます!
それってそのフレンドさんに見張られてるってことですよね?うわあ、嫌ですそれ!
確かにその場合なら、そのフレンドさんが「Ps Appでオンライン」になっている時は危険ってわかるので、このアプデはありですね( ;∀;)
このアプデは、プレステ4でもオンライン表示されてしまうんでしょうか?
コメントありがとうございます!
私の手元にPS4がないためネットで調べてみたんですが、どうやらPS4でも「PS Appでオンライン」と表示されてしまうようですね( ;∀;)
彼氏が仕事だというのでインしてみたら、○時間前にオンラインになっていました。
ものすごい浮気症なので仕事だと嘘ついていると思ったのですが、PSappを開いただけの可能性がありますか?
あるなら、追求しないでおくのですが、笑
なるほどw
psappを一瞬開いただけでオンラインの履歴が残るので、アプリ起動しただけの可能性大ですねw
あれ以来、皆さん、常に、オフライン表示してるみたいです。
フレンドがPS4またはPS5で遊んでいる時に自分がアプリ開いたらオンラインになったよって通知で届くんですかね?
コメントありがとうございます!
フレンドがオンラインになったら通知するPS4またはPS5の機能のことですよね?
PSAppでオンラインになっても、フレンドに通知はいかないそうです。あの機能はPS4またはPS5でオンラインになった時だけ通知されるようですね。
このアプリを皆さん削除してるか、常にオフライン表示にしてしまってるので、全く無意味な機能ですね。この機能が気持ち悪いとわからない開発者はクビにした方が良いと思います。 ストーカーみたいに女性がインした時だけ来る人がたくさんいます。
自意識過剰って言われそうだけど、覗かれてるみたいで気持ち悪いからこんな機能はいらない。わざわざ表示しなくていいと思う。
1人でゆっくり楽しみたいときだってあります。
アプリがオンラインだと邪魔されます。
なぜ切り替えがないのか?