【PS5】今までに遊んだゲームのプレイ時間を調べる方法!

こんにちは!悠です!

 

今回はPS5の小ワザの1つ、今までに遊んだことのあるゲームのプレイ時間を調べる方法をご紹介いたします。

ゲーム内でプレイ時間がわからないタイプのタイトルでも表示させることができるので、自分がどれだけやり込んだのか一目瞭然ですよ!

では早速いってみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

PS5でプレイ時間を確認する方法

PS5のホーム画面で右上にあるプロフィール画像をクリックします。

 

「プロフィール」を選択します。

 

「ゲーム」のタブに移動すると、これまでにプレイしたゲームタイトルが表示されます。

タイトルの右下部分にプレイ時間が記されています。

 

全てのゲームのプレイ時間がカウントされるので、やり込みの目安にぴったりです!

なお、正確な時間(~分以下)はわからないので注意してください。



まとめ

以上が、PS5でこれまでに遊んだゲームのプレイ時間を表示させる方法でした。

最近はセーブデータにプレイ時間が表示されるタイプのゲームも多いですが、そうでない場合にはぜひこの方法を使って見て下さい!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PS5
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント