こんにちは!悠です!
皆さんはPS4およびPS5でオフライン表示のままプレイしたい時、ゲーム機のプロフィール画面から表示設定を変更していませんか?
実はこれPlayStation公式アプリ「PS App」を導入している場合、スマホから変更することができます。
「オフライン表示にしてプレイするつもりが変更するのを忘れていた!」などのうっかりミスを防げるので、アプリを導入している方はぜひ活用してみてください。
スマホからオフライン状態にする方法
まず「PS App」のホーム画面を開き、自分のアカウントをタップします。
「オンラインステータス」をタップします。
「オフラインとして表示」にチェックを入れましょう。
スマホからオフライン表示に変更する方法(旧Ver)
まず「PS App」のホーム画面を開き、アカウント右側にある歯車マークをタップします。
「本体管理」の中にある「オンラインステータス」をタップします。
「オフラインとして表示」にチェックを入れましょう。
また注意書きにもあるように、PlayStation本体にログインしていない場合は、変更した設定は次回のログイン時に適用されます。
PS Appを使っているかどうかはオンラインステータスに影響しないので安心してください。
PS Appを開くとオンライン状態が表示されるように!
下記の記事でまとめていますが、2023年3月8日のシステムアップデートで、スマホアプリのPS Appを開いてもオンライン状態が表示されるようになってしまいました。

【PS5】PS Appを開いていると本体でオンライン表示になってしまう改悪アプデ!【2023年3月8日】
2023年3月8日に配信されたPS5のシステムアップデートで、PS Appを開いている時も本体でオンライン表示になるようになってしまいました...
まとめ
以上が、スマホからPS4またはPS5で使用しているアカウントのオンライン状態を変更する方法でした。
フレンドからバレずにオフラインでゲームをプレイしたい時などに活用してみてください。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
最近、プレステのアプリを開いた状態だと「アプリからオンライン」みたいな表示が出るようになりましたよね?それをオフにする方法はないのでしょうか…
コメントありがとうございます!
下記の記事でも書きましたが、「Ps Appでオンライン」と出るもののことですよね。
https://yuuyuublog.org/ps5_psapp_online/
あれ凄まじく嫌な改悪でしたよね。アプリからのオンライン表示だけを個別に消すことはできないので、対処法としてはアプリを開く前にオフラインにしておくしかないですね…
コメント失礼します。
私も何でそんなアプデしたの?って反対派です。
オンライン状態でアプリを開いた瞬間は通知されてるはずなのですぐオフラインにしても多分その間は知られてしまいますよね?
常にオフラインにしておくしかないと思いますがオンラインでゲームした後に辞める前はオフラインにしてやめるとかめんどくさいし、オンラインでゲームしながらアプリを開いたら両方でオンライン表示になるんですかね?
コメントありがとうございます!
試しに反対派と賛成派のアンケート取ってみているんですが、反対派が90%を超えていますw
仰る通り、オンライン状態でアプリを起動してしまうとすぐ通知されるので、オフラインに移動するまでのわずかな時間は隠せないですね。
しかも「何分前にオンライン」みたいな表示が出るので、すぐオフにしてもばれてしまうという…
オンラインでゲームをしながらアプリを開いた場合だと、ゲームのオンライン表示が優先されるみたいです。この間にいちいちオフにするのが最善なんでしょうが、面倒だし忘れてしまうしでもう私は諦めてずっとオンにしていますw