こんにちは!悠です!
2021年10月13日のアップデートで、「PSO2NGS」でもマグの見た目が変更できるようになったらしいと聞きプチ復帰して試してみました。

個人的には絶対マグは表示させたい派です!オトモが欲しい..!
超かわいい!!!やっぱマグは正義です!
今回の記事では、私が個人的に全進化デバイスの中で一番かわいいと思っているマグ「パティエンティア」についてご紹介していきます!

可愛い上に比較的安価なので、ぜひ試してみてください!
「進化D/パティエンティア」について
「進化D/パティエンティア」は、2016年に開催された「PSO2:4周年記念アークスビンゴカード」の特典アイテムで、PSO2のNPC「パティ」と「ティア」が可愛いちびキャラになって冒険に付いてきてくれます。
【まもなく22:30より放送開始!】
TVアニメ『PSO2 エピソード・オラクル』第2話、まもなくTOKYO MXにて放送スタート!双子の姉妹パティ&ティアやリサなど、ゲームでおなじみのキャラクター達も登場します!
#アニメPSO2https://t.co/ekjirIXqvr pic.twitter.com/b5dkyHboq7
— アニメ『PSO2』公式 (@ANIME_PSO2) October 14, 2019
普通進化デバイスを使ってもマグは1体のままなんですが、この「パティエンティア」はキャラを包み込むように2体に分裂してくれるという贅沢仕様になっています。
パティとティアがふよふよ浮きながらおめめぱちくりしている様子はいつ見ても癒されますね…
アークスビンゴの景品ということで流通量も多く、5年たった今でも1M程度(4鯖価格)で購入可能なのも魅力的です!(なお、購入はPSO2側のマイショップからしかできないので注意して下さい。)
マグの見た目を変更する方法
「PSO2NGS」側でマグの見た目を変更するには、メインメニューを開き、「装備」→「マグ」→「マグのフォルム変更」を選択すればOKです。
まとめ
以上が、個人的に全進化デバイスの中で最もおすすめなマグ「パティエンティア」についての紹介でした。
スクショのためにステルス化している方も多いと思いますが、可愛いオトモが2人も増えるのでぜひ一緒に冒険に連れて行ってあげてほしいですね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました
コメント