こんにちは!悠です!
FW3.74が来たこともあり、久しぶりにPS Vitaを起動してPSNに繋いでみようとすると「このPS Vitaでサインインするには、機器設定パスワードを設定する必要があります。」というメッセージが表示されました。
PS4やPS5でPSNに繋ぐ時にこういった表示は見たことがないので若干焦りましたが、現在PS3やPS Vita、PSPのような旧世代機でPSNに繋ぐ場合、機器設定パスワードが要求されるようです。

Vitaももう旧世代機なんですね。時代を感じる…
そこで今回は、「機器設定パスワード」を使ってPS VitaをPSNに接続する方法についてまとめていきます。
【手順1】PC側での操作
まずは下記のリンクから「PlayStation公式サイト」に移動し、右上にある「サインイン」をクリックして自分のアカウントでログインしましょう。
サイト右上にあるアイコンをクリックし、「アカウント設定」を選択します。
「セキュリティー」をクリックします。
「機器設定パスワードの生成と管理」を選択します。
「新しいパスワードを生成」をクリックします。
新しく「機器設定パスワード」が生成されます。
【手順2】PS Vita側での操作
PS Vitaの設定アプリを開き、PlayStation Networkを選択します。
ログイン画面が表示されるので、このパスワード欄に先ほど生成された「機器設定パスワード」を入力しましょう。
「OK」ボタンを押すと、今まで通りPS VitaでPSNにサインインできます。
上記手順通りに行っても失敗してしまう場合。
上で書いた手順通りに操作してもサインインできない場合は、次の点に注意してみてください。
- 何度かログインに失敗してしまった場合は、機器設定パスワードを新たに作成し直してもう一度試してみる。
- 一番多い原因はパスワードの入力ミス(大文字・小文字など)なので、1文字1文字丁寧に入力する。
まとめ
以上が、PS VitaでPSNに接続する際、機器設定パスワードを要求された時の対処法でした。
久しぶりにVitaの名作を遊んでみたくなった時は、ぜひ参考にして下さいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
これずっとこのPSVitaでサインインするには、、、みたいなの永遠出てきてできん
コメントありがとうございます。
何度かログインに失敗してしまった場合は、機器設定パスワードを新たに作成し直してもう一度試してみた方がいいかもしれません。
俺もー憧れるよー!ww
私も何回もQRの表示に困ってました。解決したきっかけはタッチではなくコントローラーでの入力とパスワードを入力するときに※になるまでまつ事で手持ちの二台のvitaがすんなり認証されました。参考までにコメント残しますね。
コメントありがとうございます!
タッチ操作は誤爆が多そうなので、コントローラー(入力スティック)でパスワード入力するというのはいい手ですね!
追記させていただきます!
Psvitaで機械設定パスワードもメールアドレスも入れて次へ押してプライバシーの説明出てきたからスクロールしたら同意とか次へとかが出てこなくなった。どうすれば良いのでしょうか
あのー、機器設定パスワードってどこかに書いてあったりしますか?
コメントありがとうございます。
機器設定パスワードは上の記事の通り、PSの公式サイトから作成できますよ!
似たようにやってみたけど
こっちはずっと同じ表記…。
なんかものっそいイライラ
コメント失礼します
生成されたパスワードをいれてもまたQRコードがでてきます
なにか対処法はありませんか?
コメントありがとうございます。
機器設定パスワードを入れてもログインできない場合に一番多いのはパスワードの入力ミス(大文字・小文字など)らしいです。
一度間違えてしまった場合は新たに機器設定パスワードを作成して再度トライするのが良いようです。
それでもログインできないとなると難しいですね… 何か対処法がわかり次第追記させていただきます。
うううううううううううう
私も10回くらい試してできなかったんですが、
電源入れ直して、コントローラーのせいか、
入力した文字が知らない間に一文字増えていたりしたので
とても慎重に入力したら出来ました
パパッと入力したら失敗する可能性が高いのかもしれません
ご参考までに
自分も何度もやってできずにイラついてましたが入力後エンター押さずに入力キーボード左下黒色の矢印ボタンでキーボード閉じたら行けました!
エンターもキー入力に捉えられる場合があるのか?タイミングなのかわからないですがこれで他にもできる方が増えれば幸いです〜
コメントありがとうございます!
このやり方は初耳です!記事に追記させていただきます!
本当に仕様がわかりにくいですよね。
検証か同様にできた方がいらっしゃったら追記していただけたらと思います!
まぐれかも知れませんので。。
こちらのブログの写真では、2段階認証が無効の状態の写真がありますが、知恵袋より、2段階認証を有効にすれば機器設定パスワードが使えるとの情報があり、実践してみたところ成功しました。
誰かの役に立てるかもしれないので、よければ追記の方お願いします。
コメントありがとうございます!
なるほど、2段階認証が関係している可能性もあるんですね。
有益な情報感謝です!追記させていただきます!
二段階認証は必須ですね。
PS3でPSstore用のDLCなどを買うとき、クレジット決済やチャージがほとんどできませんが、
PSstpreの商品をネットで買うにはどうしたらいいのでしょうか。
PS4、PS5対象のものはネットでコンテンツは容易に購入できますが・・
たしかPS3のストアではクレジットカードの決済が終了したんですよね。
私は最近PS3で何かを購入していないので詳しくはわからないんですが、調べてみた限りウォレット(PSストアカード)は使える模様です。
しかしこれだとZ指定のゲームは無理ですよね…
PCのPSstoreでPS3のコンテンツを買うことはできないので、PS3は見限られてしまうのか…
VITEに設定したメアド(ID)が現在と違うのでパスワードを受け付けてくれない。
VITEに設定したメアド(ID)を変更する方法はあるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
VITAを使っていた時のメールアドレスを現在は変更しているということですよね。
サインインに使うメールアドレスは、昔のものではなく現在使っているメアドで大丈夫だと思います。
駄目だった。自機のアカウントに登録されているIDで申請してください、言われた。
ID変更する方法はないのでしょうか?地域の事情でプロバイダー変更しちゃったから
認証メールも受け取れないしマジでどうしよう…、(:_;)。
私も同じような状態で困っていましたが、パスワードのリセット画面でメールアドレスが入力できるのでそこを新しいメールアドレスにしたら出来ました!解決するといいですね。
こちらに書いてある方法を何度やっても初期化しても駄目でしたがアカウントを作り直してログインいたらすんなりといきました。
承認しなくていいです御礼だけさせてください。このサイトなかったらPSvita入れませんでした。ありがとうございます。
嬉しすぎて承認してしまいました。
お褒めいただき、誠にありがとうございます!!
無限に機器設定パスワードを…みたいなのが出てくる…
パスワードの文字も完全一致してるのに…
助けて~