【仙剣奇侠伝】酒神の入手方法! トロフィー「自分だけが剣仙である」【攻略】

こんにちは!悠です!

 

今回は「仙剣奇侠伝」のトロフィー「自分だけが剣仙である」および「でたらめではない」の取得方法について補足していきます。

獲得条件は次の通りです。

「自分だけが剣仙である」:酒神を使う。
「でたらめではない」:神召スキル全5種類を全て使用する。

 

神召スキル(ゲージMAXの際にL3+R3で発動)は、各キャラそれぞれの初期スキル4種+酒神の全5種類となっています。

つまり、酒神さえ見つけられればOKというわけです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

酒神の入手方法

酒神を発動するためには、アクセサリー「蜀山先輩の瓢箪」を装備して神召スキルを使うだけです。

 

「蜀山先輩の瓢箪」は、サブ任務「長白山道:重大な秘密」で入手することが可能です。

物語の中盤には受注可能になる任務なので、サブ任務埋めをしている方ならまず見逃すことはないでしょう。

 

参考までに酒神をした際の動画を貼っておきます。



まとめ

以上が、「仙剣奇侠伝」のトロフィー「自分だけが剣仙である」および「でたらめではない」の取得方法でした。

トロコンを目指している方は是非参考にしてくださいね!

 

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

created by Rinker
Game Source Entertainment
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仙剣奇侠伝
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント