こんにちは!悠です!
今回は、「ソルトアンドサクリファイス」の隠しエリアである「聖なる丘」に行く方法についてまとめていきます。
普通にプレイしていてこのエリアにたどり着くのは至難の業だと思うので、ぜひ参考にしてください!
隠しエリア「聖なる丘」への行き方
隠しエリア「聖なる丘」への行き方は簡単で、鏡の門で特定のルーン文字(下画像)を手動入力するだけです。
なお、ルーン文字の手動入力はゲーム開始時からできるので、もしかするとスタート直後に行くことも可能かも?
→スタート直後は右端のルーンがないため、ストーリーを進めないと「聖なる丘」には行けないようです。コメント欄での情報、ありがとうございます!
「聖なる丘」のルーン文字の確認方法
聖なる丘のルーン文字はそれ以外のエリアと違い、ノーヒントで発見する必要があります。
確認方法を動画にまとめてきましたので、まずはご覧ください。
鏡の門から「古の森」へ移動し、初期位置から右へ向かいます。
分岐路で下に向かい、フックショットを使って左の建物の中へ
ボス並みに強いモブをスルーして直進すると、壁にルーン文字が刻まれています。

スルーしよう…クッソ強いです
そのまま進んで建物の外に出ると残りのルーン文字があります。
「聖なる丘」の特徴
隠しエリア「聖なる丘」の特徴についてまとめていきます。
- 潔白の欠片を使用していると、協力者を呼んでいなくても侵入者が入ってくる。
- エリアボスはいない。
- 道なりに沿って全てのアスレチックをクリアすると、「溺れた記憶」を入手可能。
- 「溺れた記憶」は、免罪の谷の地下の洞窟最奥部にある扉を開くことができる。中には商人がいて、ボス素材を販売してくれる。
まとめ
以上が、「ソルトアンドサクリファイス」の隠しエリア「聖なる丘」へ行く方法についての紹介でした。
自力でこのエリアを見つけるのは非常に難しいと思うので、ぜひ参考にしてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
1番右のルーンは最初からなかったから最初からは無理っぽいよ〜。
コメントありがとうございます!!
流石に最初から裏エリアに行くのは無理でしたかw
追記させていただきます!
ただ俺は2週目の沼地だから他にも抜けてるルーンがあるかも…