こんにちは!悠です!
ブログにアップした画像が何故かぼやけてしまう問題は、ブロガーなら一度は経験したことがあると思います。
画像のサイズ調整や画像圧縮系のプラグインを停止することで改善される場合もありますが、「画像に含まれている特殊文字が原因」というパターンを発見したので、今回はそれを紹介していきますね!
画像の特殊文字が原因でぼやける場合

早速ですが、下の2枚の画像をご覧ください。
明らかに1枚目の画像はぼやけていて、2枚目の画像は鮮明ですよね。
各画像の名前は次のようになっています。
- (1枚目)examとりあえずこれで試してみる™20211104185655.jpg
- (2枚目)examとりあえずこれで試してみる20211104185655.jpg
各画像の違いは™という特殊文字があるかないかだけです。
™という特殊文字は商標を示すときに使われる記号で、PS4やPS5のゲームのスクリーンショットを保存した時のデフォルト画像名になっていることがあります。
この場合は™を削除するだけで、ブログにアップした時の画像のぼやけを改善できる場合があるんですね!
まとめ
以上が、ブログにアップする画像の特殊文字が原因でぼやける問題の紹介でした。
™だけに限らず、画像名に何かしら普通は見かけないような文字列・記号が入っている場合は、一度編集して削除しておいた方がいいかもしれません。
画像がぼやける問題で困っている場合は、ぜひ試してみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント