こんにちは!悠です!
2021年3月4日に実施された『幻獣契約クリプトラクト』のアップデートで、好きな星5キャラを1体入手できる(2016年3月末までのキャラに限る)『セレクトチケットy1』が追加されました。
そこで今回は、私がおすすめする獲得すべきキャラのランキングをご紹介していこうと思います。
『セレクトチケットy1』の入手方法についても合わせて解説していきますので、ぜひ参考にしてください!
「セレクトチケットy2」、「セレクトチケットy3」、「セレクトチケットy4」のおすすめキャラランキングはこちら!



『セレクトチケットY1』の入手方法
『セレクトチケットY1』は、ゲームの通算ログイン日数が7日になった時点で受け取ることができます。
また、2021年3月4日のアップデート前に条件を満たしている方は、無条件で受け取ることができます。
ちなみに、このアイテムは交易所でも交換することができます。交換に必要な交易ポイントは100万です。
また、ユニオンメダル300枚との交換で入手することも可能です。
『セレクトチケットY1』の使い方と注意点
画面下にある「ショップ」をタップします。
「所持アイテム」をタップします。
『セレクトチケットY1』をタップします。
また、画像にもあるように、『セレクトチケットY1』には1週間の使用期限があります。
そのため、プレゼントボックスから獲得した後は、忘れずに早めに使用しましょう。
「はい」をタップします。
これで、ユニット獲得画面に移動することができます。
対象になっている星5キャラ一覧
2016年3月末までに登場したキャラが対象になっています。
具体的には、下の画像の通りです。
初心者におすすめしたい星5キャラ
ここでは、『セレクトチケットY1』で獲得できる星5キャラの中で、初心者におすすめしたいものをランキング形式でご紹介していきます。
個人的には、絵柄が可愛いから選ぶとかでも全然OKだと思いますw
1位:【喝采の舞姫】オペラ
LS(リーダースキル)にスキル攻撃力40%アップを備え、FS(フォーススキル)に傀儡と連撃を持つ万能キャラです。
初心者は迷ったらこのキャラにするのがベストだと思います。
傀儡というのは、自分以外のパーティーメンバーのスキルを任意に選んで発動できるスキルです。
これがめちゃめちゃ強く、攻撃力アップバフをかけたアタッカーのスキルを傀儡で再度使用することで、容易に敵パーティーを壊滅させることができます。(この戦術をギガバフ傀儡といいます。)
また、連撃スキルによる1の祝福削りも可能で、石化効果も付属しているというおまけつきです。
神話級のクエストでもお世話になること間違いなしの強キャラですよ!
2位:【伊達なくの一】ナユタ
もう一人の傀儡所持キャラです。
LSが攻撃力アップではないためオペラと比べて汎用性は劣りますが、数少ない傀儡スキルの持ち主なので、持っていなければ十分おすすめできます。
オペラと違って、耐性持ちが少なく、2ターン相手をほぼ無力化できるキューコン化のスキルを持っているのも強みです。
3位:【航海皇子】フィリックス
契約2フィリックスについては、コメント欄で教えていただきました。情報ありがとうございます!
FS1に味方全体の攻撃力とクリティカル率を上げるバフを持っている非常に優秀なサポートキャラです。
バフの効果は進化テイル(※1)と同じですが、向こうは味方全体のHP25%減少で3ターン継続するのに対し、こちらは味方全体のHP15%減少で2ターン継続という違いがあります。
FS2も味方全体のスピードバフ効果がついた単体攻撃と、非常に使い勝手がいいスキルになっています。
主に闘技場やユニオンバトル、またはクエストのオート周回で重宝されます。
弱点は、進化テイルと違って1の祝福を持っていないため、スキルの自傷バフ効果も相まって耐久力が低い点です。
※1:進化テイルの参考画像は下の通りです。このキャラは進化/契約ともに非常に強力なバフを所持しており、なおかつ1の祝福や先制まで備えている最強格のサポートキャラの一人です。
4位:【眠り猫の正装】ソマリ
2021年8月に契約2が追加されたソマリは、高難易度神話級に適性がある多段バリアを先制で付与することができるためかなりおすすめです。
また、状態異常解除付き回復スキルも所持しているため、頼もしいサポーターとして運用できます。
昔の神話級は火力ごり押しが正義だった印象ですが、最近は敵のインフレ傾向が強く逆にサポーターの重要性が上がっている気がしますね。
回復スキルを受けることで火力が上がる「加護」という特殊能力も登場しているため、今後大化けする可能性があるキャラです。
ちなみに契約1のLSはアイテムドロップ率アップ大なので、初心者の方はまずこちらから運用してみてもいいかもしれません。
5位:【決意の金星】フェリス
刻印無しでも3,200程度のスピードを持ち、FS1に全体攻撃&回復スキル、FS2に反射を持つ使い勝手のいいキャラです。
先制の特殊能力とLS攻撃力アップも持っているため、スケアクロウより使い勝手は上ですね。
反射が必要になってくるクエストでは大活躍すること間違いなしなので、手持ちに一人いると攻略の幅が広がります。
6位:【藍音姫】コルネット
攻撃力169%アップのバフと、クリティカル100%アップのバフスキルを両方所持している唯一のキャラです。
非常に強力なサポーターでスキル構成も唯一無二のため、ピックアップする価値があります。
しかし、刻印付与や潜在開放をしないと非常にスピードが遅い(LV99で2590)という弱点があるため、時間をかけて育成していかなければならない点がネックです。
7位:【寂光の徒花】サシャ
2022年3月に幻獣契約2が追加され、先制打消し&全体回復持ちに大幅強化されました。
再生[強]を備えているためFS2の威力アップ条件を満たしやいのも評価点です。
LS無敵という点も考えると闘技場等の対人戦で特に輝いてくれます。
アトランティカの絶淵3で編成が必須ということもあり、三兵器の解放まで見据えるなら入手は必須と言えるでしょう。
ちなみに契約2と一緒に昇華も追加されました。
8位:【爛漫の天姫】ブーケ
先制かつHP最大なら威力が2倍になる全体攻撃スキルを持っているため、クエスト開始直後に相手のパーティーに大ダメージを与えることができます。
闘技場やユニオンバトルで活躍できるキャラですね。
弱点は、先制かつHP最大なら威力が4倍になる全体攻撃スキルを持つキャラ(樹ハウラなど)を入手出来たら、ほとんど使わなくなってしまうことです。
9位:【紅蓮の咆哮】レオノール
LSにスピード30%アップを持ち、FSにステータス上昇打消し効果のある連撃と攻撃力アップバフをもつ使い勝手のいいキャラです。
闘技場やユニオンバトルといった短期決戦型のクエストや、幻獣級の討伐クエストくらいまでは役に立ちます。
弱点は、連撃回数が少なく敵全体に当てることができない(可能性が高い)点です。
番外:【天照大神】アマテラス
このゲームで最強の特殊能力である会心の陣を手に入れたアマテラス。
会心の陣持ちでありながら多段バリアと打消しを持つという唯一無二の構成で、ほぼ無課金キャラの中では一躍トップクラスの性能に化けました。
ただ入手には最新の神話であるマガツミカボシやシラヌイのクリアが必須なため、初心者にはまずクリアできないと思われます。
手持ちのキャラが揃ってこれらの神話級をクリアできるようになったら、ぜひ獲得しましょう!
番外:【漆黒衣の魔女】ナディア
クリプトラクトの主役キャラの一人ナディアさんです。彼女の性能は正直言って使い物にならないレベルですが、昇華させると大化けして環境トップクラスのサポーターになります。
ただ昇華の素材集めが果てしなくめんどくさいため、初心者には一切おすすめできません。
クリプトラクトヘビープレイヤーだけど、運悪くナディアは持っていなかったという人ならありかも?
番外:【純炎の天使】ウリエル
契約2の姿でありながら性能は正直微妙以下ですが、彼女の本領はやっぱり昇華です。
昇華後は特殊能力盛り盛りの純アタッカーに変化します。
燐光の盾も持っているため、生存能力も非常に高いまさに伝説級の強さ。
ただやっぱり素材集めがめんどくさすぎるんだよなあ。
まとめ
以上が、自分の好きな星5キャラを1体入手できる『セレクトチケットY1』の使い方と、初心者におすすめのキャラの紹介でした。
ちなみに私はテイルを筆頭にこのゲームの魔族キャラが大好きなので、今まで持っていなかったリリアンヌを選びましたw
では、ここまで読んでいただきありがとうございました!
幻獣契約クリプトラクト オリジナルサウンドトラックVol.3
コメント
セレクトチケットY1で初心者にお勧め1位は火フェリックスであるべきでは?
あいつの契約2は祝福がない代わりに闘争本能を持った進化テイルだから超優秀
上級プレイヤーでも愛用し続けられる圧倒的な性能を持ってる
コメントありがとうございます!
完全に失念しておりました!火フィリックス確かにランキングに載せるべきキャラですね。
昔持っていたけど交易に流してしまった記憶がありますw
記事修正しておきますね。