こんにちは!悠です!
今回はBetterDiscordのプラグインで、サーバー内の特定の人しか閲覧できないチャンネルを表示する「ShowHiddenChannels」について紹介していきます。
本プラグインは2022年9月5日までBetterDiscordの公式ページからダウンロードできたようなんですが、それ以降様々な理由から削除されてしまっています。
ただ、有志の手によって復活したようなので今回はその導入方法をまとめていきます。
「ShowHiddenChannels」の導入方法
GitHub - JustOptimize/return-ShowHiddenChannels: A BetterDiscord plugin which displays all hidden channels which can't be accessed due to Role Restrictions
A BetterDiscord plugin which displays all hidden channels which can't be accessed due to Role Restrictions - GitHub - JustOptimize/return-ShowHiddenChannels...
上記GitHubのページにアクセスし、緑色のCode → Download ZIPをクリックします。
ダウンロードしたZipファイルを解凍し、中にあるjsファイルをBetterDiscordの「ユーザー設定」→「プラグイン」→「プラグインフォルダーを開く」で開いたフォルダの中に移動させます。
後は、「ShowHiddenChannels」のトグルをオンにして有効化しましょう。これで導入は完了です。
「ShowHiddenChannels」の使い方
「ShowHiddenChannels」は導入するだけで動作します。
下記画像のように、閲覧権限がない(鍵マークが付いた)チャンネルが表示されるようになります。
ただチャンネルの存在はわかりますが、中に書かれているコメントを読むことはできません。
まとめ
以上がBetterDiscordのプラグインで、サーバー内の特定の人しか閲覧できないチャンネルを表示する「ShowHiddenChannels」の紹介でした。
何か新しい発見があるかもしれませんので、興味がある方はぜひ試してみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント