こんにちは!悠です!
今回は「ソードオブザバークラント」で、深淵まで進めていたら簡単に手に入る最強クラスの武器「火葬の剣」の入手方法をご紹介いたします。
真の最強武器である「真実の剣」や「欺瞞の剣」の入手に必須な、亡者の迷宮の初回クリアを目指すならぜひこの武器を使いましょう!

マナ&ゴールド稼ぎのお供にも最適です。
「火葬の剣」の入手方法
「火葬の剣」は、亡者の迷宮エリアにあるセーブポイント(焚火)「暗闇の小道」から、下→左に進んだ部屋の先の宝箱にあります。
セーブポイントから僅か1分程度で宝箱の場所まで行けるため、迷うことはほぼないはずです。
なお、亡者の迷宮エリアに進むために必要なジョーカーの鍵の入手方法に関しては、下記の記事で詳しく紹介しています。

【ソードオブザバークラント】超効率的なマナ&ゴールドの集め方を紹介!全アビリティ解放や最強防具入手に必須!
「ソードオブザバークラント」で、終盤(クリア直前)にできる超効率的なマナおよびゴールドの集め方について詳しく紹介した記事です。
「火葬の剣」のスペック
「火葬の剣」は、攻撃力は最大強化で255~275、攻撃速度は少し遅めの火属性の剣となってます。
深淵エリアより前に手に入る武器の最大強化よりも100程度攻撃力が高く、扱いやすいことが魅力ですね。
亡者の迷宮エリアで入手出来る武器に「皆殺しの剣」というものがあり、こちらは攻撃力が最大強化で300までいきますが、攻撃速度がとても遅く扱いにくいため「火葬の剣」の方がおすすめできます。

攻撃力的にもそれほど大きな差はありませんしね!
まとめ
以上が「ソードオブザバークラント」で、ラスボスエリア「深淵」で簡単に手に入る最強クラスの武器「火葬の剣」の入手方法でした。
2周目以降は「真実の剣」か「欺瞞の剣」を使うべきですが、それまでの繋ぎにはベストな武器なのでぜひ試してみてください!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント