こんにちは!悠です!
今回は、以前紹介した「スペルスワップ」を使ってニトやシース等の4ボスを討伐することなく、最初の火の炉に侵入することができるバグ技について紹介していきます。
RTAで使用されている技の1つで以前から存在は知っていたのですが、実際にやってみるとめちゃくちゃ難易度が高かったです…
なお、「スペルスワップ」自体のやり方については下の記事にまとめています。

「最初の火の炉へのスキップバグ」の手順
一連の流れを動画にしておきましたので、まずはご覧ください。
- Step1必要な装備を準備する。
左手にはタリスマン系の触媒、右手には何でもいいので魔法触媒を装備します。
記憶スロットの1番目にフォース、2番目に家路をセットします。
- Step2事前に転送を挟む。
事前に「火継ぎの祭壇から城下不死教区に転送してきた状態」を作っておきます。
私はこの手順が必要と知らずにかなり時間を無駄にしましたw
- Step3手すりに乗る。
では早速スキップバグの準備をしていきます。
城下不死教区の篝火の上にある階段から手すりを乗り越えるイメージでジャンプし、武器の落下攻撃を使って手すりの上に乗ります。
- Step4スペルスワップを行う。
手すりの上に右足だけを載せるイメージで端ギリギリの位置に立ち、スペルスワップを行ってフォースモーションで家路を発動します。
一発で成功させないと柵から落ちてしまうので注意してください。
成功すると両手に黄色の輪のようなエフェクトが出て操作できるようになるので、転送が始まる直前に〇ボタンを押して篝火に触れます。
- Step5最初の火の炉に到着。
上手く成功すると火継ぎの祭壇の閉ざされた扉を無視して、最初の火の炉に侵入することができます。
まとめ
以上が、「最初の火の炉へのスキップバグ」の手順紹介でした。
実際に成功させるまで1時間以上練習しましたねw
手すりの上に乗れるようになるだけでも相当試行しないと無理でした。
加えて、スペルスワップを1回で成功させなければならず、篝火に触れるタイミングもシビアなので、RTAに取り入れて成功させている方は本当に尊敬します。
実際に出来るとめちゃくちゃ達成感があるので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント