こんにちは!悠です!
今回は私が大好きな物語調の音楽を厳選してご紹介していきます。
歌詞を通して1つのストーリーを形成しているので、曲調と相まって泣けること間違いなしです!
物語調のおすすめ音楽14選
「Killer Song」麻枝准×やなぎなぎ
荒れ果てて四季の概念すら崩壊してしまった世界で、目が見えない代わりに予知能力がある青年と彼女を愛している少女の話を歌います。
アップテンポの曲調が聞いてて非常に心地よいです!
「無敵のSoldier」麻枝准×やなぎなぎ
盗賊の一員として悪さを働いていた少女が、盗賊団を討伐に来た凄腕の騎士のもとに偶然弟子入りすることになる話です。
話のオチがめちゃくちゃ秀逸ですよ!
「終わりの世界から」麻枝准×やなぎなぎ
ずっと大好きな幼馴染に好きな人ができた少女が、現実を変えるために過去にタイムリープする話です。
歌の中盤で話が一気に飛躍していきます!
「ふたりだけのArk」麻枝准×やなぎなぎ
今にも滅亡しそうな惑星に住む2人が、世界の最果てにあるという宇宙船(アーク)を捜して旅に出る話。
麻枝准×やなぎなぎシリーズで私が一番感動した歌です。
「K」BUMP OF CHICKEN
嫌われ者の黒猫と貧乏な絵描きの歌。物語調といえばBUMPは外せませんね!
「ハンマーソングと痛みの塔」BUMP OF CHICKEN
小さな痛みを溜め続け、いつしか塔ができるほど高く積み重なってしまった人の話。
MAD動画の完成度がすごく高いです。
「グングニル」BUMP OF CHICKEN
周りからは馬鹿にされながらも、財宝を求めて大海原に出かけた冒険者の歌。
聞くだけで勇気が湧いてきます。個人的にBUMPの中では「Zero」、「Ray」、「グングニル」が一番好きです。
「言葉のいらない約束」Sana
意地を張って疎遠になることもあるけれど、困ったらどんなことがあっても助けに駆け付けてくれる親友についての歌。
友達っていいな、って思えます!
「プライド革命」CHiCO
剣術で絶対に勝つことができなかった凄腕の友人が突然さらわれてしまったため、勇気を振り絞って圧倒的死地へ助けに向かう青年を歌っています。
TVアニメ『銀魂』の主題歌にもなったことがあります。
「ピエロ」
いつも本心とは違う笑顔を貼りつけていたサーカスのピエロが、自分の本当の顔をさらけ出せる少女に出会う話。
私は伊東歌詞太郎さんの歌ってみたが一番好きです。
「再教育」
どうにもならない現実に押しつぶされそうな人たちを表現した歌。
最近この歌を知ったんですが、10年くらい前からあるという事実にびっくりしましたw
「CANDY」高橋優
ある少年が学校で受けたいじめを表現した歌。
いじめがどれほど人の尊厳を壊すのか考えさせられます。
「Stand Out Fit In」ONE OK ROCK
いじめられっ子がいつしかいじめる側になってしまう歌。
この歌は海外の人種差別も表現しています。
「ホーリーフラッグ」CHiCO
住み慣れた街を離れ冒険に旅立った少年が、行く先々で仲間を増やしながら共に成長していく歌。
ゲームでは描かれないRPGの裏話みたいで大好きですw
まとめ
以上が、私がおすすめする物語調の音楽14選でした。
「Killer Song」、「無敵のSoldier」、「終わりの世界から」、「ふたりだけのArk」が収録されているCD『終わりの惑星のLove Song』には、他にも数多くの物語調の曲が入っているので個人的に超おすすめですよ!
コメント