仁王2PS4版『仁王2』をPS5版にアップグレードする方法。また、セーブデータの移行方法もご紹介します! 2021年2月4日にPS5版の『仁王2』が発売されました!ここでは、PS4版『仁王2』をPS5版にアップグレードする方法と、PS4版で使っていたセーブデータをPS5版に移行する方法を解説しています。 2021.02.04 2021.02.25仁王2
CONTROLPS5版『CONTROL』はPS4版と比較してどれだけ進化したか?【レイトレーシング・ロード時間】 PS5版『CONTROL アルティメット・エディション』とPS4版『CONTROL』の比較記事です。レイトレーシングによるグラフィックの向上や、PS5の高速SSDによってどのくらいロード時間が短縮したのかという検証をまとめています。 2021.02.03 2021.02.24CONTROL
CONTROLPS5版の『CONTROLアルティメットエディション』にPS4版のセーブデータを使用できるのか? PS4版『CONTROL』とPS5版『CONTROL アルティメット・エディション』との、セーブデータ引継ぎ問題に関してまとめています。また、『CONTROL』というゲーム作品の概要も記載しています。 2021.02.03 2021.02.25CONTROL
PS5【PSNProfiles】プレイステーションのトロフィー情報を分析してみよう! プレイステーション機で、今までに取得したトロフィーの情報を分析してくれる外部サイト『PSNProfiles』の使い方について紹介しています。月別のトロフィー取得状況や、今までのトロフィーレベルの変動状況までグラフ化されているので、トロフィー情報の分析には最適です。 2021.01.31 2021.09.22PS5
PS5【PS5】PCでPS5専用タイトルのトロフィーを表示する方法【PSNProfiles】 外部サイト『PSNProfiles』を使って、PCでPS5専用タイトルのトロフィーを表示する方法をご紹介しています。『PSNProfiles』とPSNアカウントとの連携方法に関しても詳しく解説しています。 2021.01.30 2021.12.26PS5
バイオハザード【バイオハザード8体験版】『MAIDEN』感想:PS5によって恐怖は進化した! 2021年1月22日に登場したバイオハザード8無料体験版「MAIDEN」のプレイ後感想記事です。PS5のグラフィック性能と3D音響によって恐怖はどれほど進化したのかまとめています。 2021.01.25 2021.02.24バイオハザード
モニター【4K120fps・HDMI2.1対応】ASUS ROG Swift PG32UQ が正式発表! 2021年1月13日にCES2021でASUSより発表された、HDMI2.1に対応した4K120fpsモニター『ROG Swift PG32UQ』の最新情報をまとめました。ASUS独自技術『ELBM Sync』の詳細も解説しています。 2021.01.18 2021.02.24モニター
PC専門用語VRR(G-SYNC、FreeSync)とは何なのか解説しました! VRR(可変リフレッシュレート)に関して解説しました。VRRの代表例であるG-SYNCとFreeSyncの違いに関してもまとめています。 2021.01.17 2021.02.24PC専門用語
ウィッチャー3【ウィッチャー3】トロコンに必要な周回数をネタバレ0で解説! 『ウィッチャー3』のトロコンに必要な周回数の目安と、トロフィー取得(本編&DLC)に当たっての注意点をまとめています。ネタバレ情報は0ですので、未プレイの方でも安心してご覧ください。 2021.01.13 2021.09.22ウィッチャー3
モニター【4K120fps・HDMI2.1対応】Acer Nitro XV282K KVが発表! PS5に最適な4K120fpsでHDMI2.1に対応しているモニター『Acer Nitro XV282K KV』の最新情報をまとめました。2021年1月7日にAcerより発表された3つの新モニターに関する内容も記載しています。 2021.01.08 2021.02.24モニター
デモンズソウルリメイク【デモンズソウル】2週目以降のおすすめソウル稼ぎ【1分で5万】 2週目以降に可能な、ラトリア4の黒タコ看守で1分40,000~50,000ソウル稼げる方法の手順を紹介しています。 2021.01.07 2021.02.25デモンズソウルリメイク
PC専門用語HDCPとはいったい何なのか?その役割を具体的に解説しました。 PCやゲーム機、HDMIケーブルなどで目にする『HDCP』に関して、役割や種類などを解説しました。PS5での無効化方法なども書いています。 2021.01.01 2021.02.24PC専門用語
仁王2【仁王2】奈落獄全108階層のボス一覧 和風ソウルライクゲーム「仁王2」の奈落獄全108階層のボス一覧と奈落獄攻略に当たっての注意点をまとめました。ぜひ攻略の時に私が使用した装備も載せています。 2020.12.30 2021.06.23仁王2
デモンズソウルリメイク【PS5版デモンズ】色の無いデモンズソウル全10か所入手場所 PS5版デモンズソウルの、色の無いデモンズソウル全10か所入手場所をまとめました。各入手場所への行き方や入手に当たっての注意点もまとめています。 2020.12.26 2021.02.24デモンズソウルリメイク
PS5PS5に最適な超高価ハイエンド4Kモニター4選 PS5と一緒に使いたいハイエンド4Kモニターに関してまとめました。各種スペックや専門用語の解説なども載せています。 2020.12.21 2021.02.24PS5
PS5【実践】PS5を次世代規格Wi-Fi 6に接続してみた感想 PS5を次世代規格Wi-Fi 6に接続した際の通信速度に関する感想です。Wi-Fiの形式やPS4の対応Wi-Fi規格なども書いています。 2020.12.08 2021.07.11PS5
ヘッドホンPulse 3D ワイヤレスヘッドセットの個人的な音質感をレビュー Pulse 3D ワイヤレスヘッドセットの個人的な音質感をレビューしました。PS5専用タイトルとPS5の互換機能を使ったPS4のタイトルでの音質比較、また音質の改善設定を記載しています。 2020.12.02 2021.02.24ヘッドホン