【Thymesia】最速でレベルを50に上げる方法!トロフィー「絶頂期」の取り方

こんにちは!悠です!

 

今回は「Thymesia」で、効率よく最速でレベルを50に上げる方法をまとめていきます。

まず先に結論から言ってしまうと、ラスボスを周回するのが間違いなく最高効率です!

しかしラスボスは意外に強いので、しっかりと準備をして楽に倒せるようにしておきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラスボス周回のための準備

ラスボスに必要なものはたった1つで、レベルマックスの疫術「弓」です。

 

クールタイムがほぼなく遠距離から連射可能な上、非常に大きな攻撃ダメージと体勢ダメージを敵に与えることができます。

間違いなく疫術の中で最強だと思います。これに慣れたら大剣などはモーションが遅すぎて使い物になりませんw

 

疫術「弓」の強化アイテム(術識の断片)を落とす敵は、「ヘルメス城塞 サブクエスト1」の2つ目のチェックポイントの目の前にいます。

 

1周30秒程度で周回できますよ!(下動画参照)

 

アイテムドロップ率を上げる方法

「Thymesia」で敵からのアイテムドロップ率を上げる方法には次の2つがあります。

  1. 技能「戦略」内にあるアイテムドロップ率上昇スキル3種
  2. 薬の材料効果「精神集中(記憶の断片のドロップ量が10%増える)

 

技能に関しては好きな時に振り直しが可能なので、「弓」の強化素材を集める時には忘れずに取得しておきましょう。

また薬の材料効果「精神集中」は、薬の作成でタイムミントローズマリーをセットすれば発動します。

 

ラスボス周回の手順

疫術「弓」を使ったラスボス戦の動画を撮ってきましたので、まずはご覧ください。

 

ぶっちゃけ遠距離から疫術「弓」を撃って白ゲージを削った後、長爪の攻撃を当てて緑ゲージを減らすだけです。

弓の攻撃を当てるとラスボスはモーション中でも怯むため、後ろにステップして距離をとりながら攻撃するだけで簡単に倒せます。

脳死で周回できます!レベリングに一番重要な点ですよね!

 

ゲームクリア時のレベルは30程度だと思いますが、ラスボスを1回倒すごとにちょうど1レベル上がるだけの経験値が獲得できますよ!


まとめ

以上が、「Thymesia」で効率よく最速でレベルを50に上げる方法でした。

ラスボスは普通に戦うと強敵ですが弓を使うと途端に弱くなるので、レベルカンストを目指している方は是非試してみてくださいね!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました。

created by Rinker
Game Source Entertainment
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Thymesia
\ この記事をシェアする /
\ 悠をフォローする /
悠々ログ

コメント