10分で10万ガルド以上稼げる最強金策を紹介!【テイルズオブアライズ】

こんにちは!悠です!

 

今回は、テイルズオブアライズの金策手法としておすすめなクリア後の鉱石集めをご紹介します。

上手くいけば10分足らずで10万~15万ガルド入手することができるので、かなり荒稼ぎできますよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金策の事前準備

この金策に必要なアーティファクトは次の3つです。

  • 蝋燭~風前の燈火~(鉱石入手数アップ)
  • 金の妖精像(鉱石入手数アップ)
  • 機械人形の装具(敵察知無効)

 

金の妖精像はシスロディアで発生する温泉イベントのクリア報酬、機械人形の装具は異界:審判の地にある宝箱(クロノスのすぐ後ろ)に入っています。

金策を行う前にこれらのアーティファクトを準備しましょう。

 

また、事前に鉱石入手数アップ・大の効果がある料理(パンケーキなど)を食べておきます。



金策のやり方

この金策のやり方は非常に単純で、レナにあるラストダンジョンの中間地点「テアフォル=ヘルガラヒ 大調整漕群遺構」にファストトラベルし、ラスボスがいる地点まで鉱石を採取しながら移動するだけです。

鉱石からは換金アイテム「白金の欠片(5,000ガルド)」が多数ドロップします

 

アーティファクトの効果で敵は襲ってこないため、邪魔されずに鉱石集めだけに集中することができるんですね。

なお、ラスダンを選んだ理由は、順路に沿って鉱石が多く配置され、特に鉱石密集地帯が存在しているためです。

 

もしかするともっと効率が良い場所があるかもしれません!

ただ、序盤の地域だと白金の欠片が金の欠片にランクダウンしてしまうため効率が悪いと思います。

全ての鉱石を集めて換金すれば、平均して1周10万ガルド以上は稼げますよ!

 

金策の注意点

この鉱石集めの注意点として、鉱石は1度採取してしまうと時間経過(15分ほど)でしか復活しない点があります。

そのため、連続してこの金策を行うには、ラスダン以外にもう1つ採取ルートを見つけるか、復活するまで逐一待つ必要があります。

個人的には換金アイテムを売却した後、作っていない武器の作成などで時間を潰すのがおすすめですね。

 

まとめ

以上が、10分で10万~15万ガルド稼げるおすすめ金策方法でした。

時間が経てばより効率の良い採取ルートが見つかるかもしれませんね!

まあ、このゲームでそんなにお金が必要になる場面は少ないんですけどw

では、ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント