こんにちは!悠です!
PlayStation機でゲームするならトロフィーは切っても切り離せない要素ですよね!

自分が持っているトロフィーの中で一番レアなものって何なんだろう?
みたいに思うことってありませんか?
そこで今回は、
をご紹介いたします!
『PSNProfiles』とPSNアカウントの連携方法
外部サイト『PSNProfiles』と自分のPSNアカウントを連携する方法に関しては、過去記事で詳しく解説しているので、そちらをご参照ください!

『PSNProfiles』でできること
無事に『PSNProfiles』との連携が完了したら、トップページに自分のPSNアカウントが表示されていると思います。
自分のPSNアカウントをクリックすると出てくる「YOUR PROFILE」を選択することで、自分のアカウントのプロフィールページに移動することができます。
トップページは下の画像のようになっています。赤枠で囲んでいる部分を切り替えることで、今までに取得したトロフィーに関する様々な情報を確認することができます。
では、各項目でできることをご紹介していきますね。
PROFILE
「PROFILE」では、自分のPSNアカウントの概要が確認できます。一番基本となるページですね。
2021年1月30日現在、PCのSONY公式サイトでは確認できないPS5専用タイトルのトロフィーもきっちり表示されています。
「PROFILE」内に表示されている各項目は、それぞれ次のような意味があります。
- GAMES PLAYED:今までにプレイしたゲームの数
- COMPLETED GAMES:トロフィーを100%獲得したゲームの数
- COMPLETION:(取得したトロフィー数)÷(プレイ済みのゲーム中で取得できる全トロフィー数)
- UNEARNED TROPHIES:プレイ済みゲーム内で取得していないトロフィー数
- TROPHIES PER DAY:一日に平均して取得しているトロフィーの個数
- VIEWS:自分のプロフィールページが閲覧された回数
- WORLD RANK:自分のトロフィーレベルの全世界順位
- COUNTRY RANK:自分のトロフィーレベルの国内順位
※「WORLD RANK」や「COUNTRY RANK」は、『PSNProfiles』にアカウント連携している人の中で順位が出ます。
「RAREST TROPHIES」の項目では、これまでに取得したトロフィーの中で最もレア率が高いものが表示されます。
私の場合はPS3版「ワンダと巨像」のプラチナトロフィーが最もレアなようです(*´ω`*)
「TROPHY MILESTONES」では、大きな節目で取得したトロフィーの情報を確認することができます。大きな節目の具体例には次のような場面があります。
- 一番初めに取得したトロフィー
- 1000個目に取得したトロフィー
- 30個目に取得したプラチナトロフィー
TROPHY LOG
今までに取得した全てのトロフィーを一覧形式で確認することができます。
トロフィー取得日やアルファベット順、レアリティ順などで並べ替えたり、PS5やPS4といったプラットフォームに限定したフィルターをかけることも可能です。
TROPHY ADVISOR
まだ取得していないトロフィーを一覧形式で確認できます。
各トロフィーをクリックすることで、取得方法の解説が表示されます。
※表示されないトロフィーもあります。
STATS
今までに取得したトロフィー情報の統計を表示してくれます。Googleアナリティクスみたいですねw
「MONTHLY ACTIVITY」では、月別のトロフィー取得状況がグラフ化されています。
私の場合は、2017年9月が最も活発に活動していますね。この時期は大学時代の夏休みだから超納得ですw
「TROPHY PROGRESSION」では、取得したトロフィー数の変動がグラフ化されています。私の場合は順調に右肩上がりしていますね。毎日ゲームだけは欠かさないからなあ(´・ω・`)
「TROPHIES BY TIME」では、これまでの時間帯別のトロフィーの取得状況がわかります。
「TROPHIES BY DAY」では、これまでの曜日別のトロフィーの取得状況がわかります。
LEVEL HISTORY
今までのトロフィーレベルの変動状況がグラフ化されています。
まとめ
以上が、今までに取得したトロフィーの情報を分析してくれる外部サイト『PSNProfiles』についての解説でした。
このサイトは全文英語であることからもわかるように、ユーザーは基本的に海外の方が多いです。そのため、日本ではあまりメジャーではないゲームの攻略情報が載っていたりもします。
トロフィー情報の分析だけではなく、攻略情報の収集にも有益ですよ!ぜひ見てみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント
Keep this going please, great job!
Thank you for your comment !
I’ll continue to do my best !
Hello there, I found your website via Google at the same time as searching for a comparable topic, your web site got here up, it appears to be like great.
I have bookmarked it in my google bookmarks.
Hi there, simply changed into aware of your weblog via Google, and found that it’s truly informative.
I am gonna watch out for brussels. I will be grateful in the event you
proceed this in future. Many folks will be benefited from your writing.
Cheers!