こんにちは!悠です!
今回は「ファークライ6」のトレジャーハント「真のヤーラ人」の攻略方法をご紹介していきます。

このクエストの攻略法に気づくのはかなり難しかったですw
クリアすることで、★2ショットガン「トゥルー・ロイヤリスト」を入手することが可能です。
武器説明文にエレファントガンと書いてあるため、ファークライ4との繋がりを感じますね!
「真のヤーラ人」の受注場所
トレジャーハント「真のヤーラ人」は、マキシマス・マタンザスを仲間にする際に訪れるノベンターマス地方南部の発電所で受注することができます。
「真のヤーラ人」の攻略
まずは発電所の中に入りましょう。扉は全て施錠されているため、発電所の外にある配管の中を通って内部に侵入します。
グラップルを引っ掛ける場所があるのでわかりやすいはずです。
オフィス内部にあるシェルターの先に行く必要がありますが、停電になっているため開閉スイッチが動作しません。
電力を戻すために浸水している場所の水を抜いていきましょう。
浸水箇所の攻略法ですが、「パイプに泥が詰まっている部分を近接攻撃で殴る」ことで段階的に水を抜いていくことができます。
泥が詰まっているパイプは全部で3か所あります。
最後の一つは地下最深部に続く梯子の先にあります。
全ての泥の詰まりを解除した後は、地上にあるオフィスまで戻り電源のスイッチを入れましょう。
シェルターの先にある部屋にショットガン「トゥルー・ロイヤリスト」があります。
まとめ
以上が、ファークライ6のトレジャーハント「真のヤーラ人」の攻略法についてでした。
余談ですが、真のヤーラ人の日課というテキストがオフィス内に落ちています。
これを見た主人公が「狂ってる!」みたいなことを呟くのが面白かったですねw
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
posted with カエレバ
posted with カエレバ
コメント