こんにちは!悠です!
Twitterでの活動を始めて気づいたんですが、ただYouTubeのURLを貼りつけるだけでは、ツイート内でその動画が自動再生されません。
DLC3で追加されたミッション『鎮魂の梵字』で簡単に鬼猟鬼の魂代稼ぎができたので、動画撮ってきました。
こいつの魂代は武技ダメupがあるから優秀なんだよなあ https://t.co/moyosgQx3I @YouTubeより #仁王2 #マラソン #魂代
— 悠々ログ (@yuuyuublog) February 9, 2021
上のツイートのように、埋め込まれているYouTubeの動画をもう一度クリックすることで、その動画が再生されるようになります。
そこで、今回は、
をご紹介していきます!
これを使うことで、よく見る下のツイートのように動画が自動再生されるようになります。
※ウェブブラウザ上では自動再生されないかもです。Twitterの方で開いていただければきちんと自動再生されています。
『仁王2』鬼猟鬼の魂代厳選の方法を動画にしてきました。Twitter Media Studioのやり方お試し。#仁王2 pic.twitter.com/abAR742kIt
— 悠々ログ (@yuuyuublog) February 12, 2021
『Twitter Media Studio』を有効化する方法
Twitterのアカウントを作成した段階では、『Twitter Media Studio』を使用することができません。
まず、この機能を有効化して、自分のアカウントで利用できるようにしていきましょう。
アナリティクスを有効化する
『Twitter Media Studio』の利用には、最初にTwitterのアナリティクス機能を有効化する必要があります。
Twitterにログインしたら、左側の「もっと見る」を選択してください。
「アナリティクス」を選択します。
次のような画面に移動しますので、「アナリティクスを有効にする」をクリックします。
これでTwitterのアナリティクス機能が有効化されました。
Twitter Media Studioを有効化する
アナリティクスを有効にしたら、一度そのアカウントをTwitterからログアウトさせてください。
再度ログインしなおして、左側にある「もっと見る」を選択すると、下の画像のように「Media Studio」が追加されていると思います。
「Media Studio」を選択すると、次のような画面に移動しますので、「はじめる」をクリックします。
これで「Twitter Media Studio」を有効化することができました。
『Twitter Media Studio』に動画をアップロードする
「Twitter Media Studio」内の右上にある「メディアのアップロード」を選択し、ツイートに表示させたい動画を選びましょう。
アップロードが完了した動画をクリックすると、メディアの詳細が表示されます。
「サムネイルを変更」から、ツイートで表示する動画のサムネイルに、好きな画像を設定することができます。
また、設定からツイートする動画のタイトルや説明文を入力することができます。
この時、埋め込みたいYouTube動画のURLを「Call to action」にコピペしましょう。ツイート内の動画にYouTubeへの移動ボタンを表示させることができます。
各種項目の入力が完了したら「ツイート」のボタンを押しましょう。そうするとツイートの本文を入力する欄が表示されますので、内容を入力しもう一度ツイートのボタンを押しましょう。
以上で、全行程終了です。お疲れ様でした!
Twitterで確認すると、下画像のようにツイート内で動画が自動再生されているのが確認できると思います。
まとめ
以上が、『Twitter Media Studio』を使って、埋め込んだYouTubeの動画を自動再生させる方法でした。
そのままURLを貼りつけただけでは、動画の再生まで1クリック余計にかかってしまいますよね。
この1クリックが意外とめんどくさいんですよ(;´・ω・)
せっかく作った力作の動画を多くの人に見ていただけるように、ぜひこの方法を試してみてくださいね!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント
もう古い