こんにちは!悠です!
最近はVtuberが一般的になってきたこともあり、YouTubeのゲーム実況などが好きな方なら誰か1人くらいは推しのキャラがいるかもしれません。
今回は、自分の推しのファンアートを簡単にTwitter上で検索できる神サイト「蒼天画廊」を紹介いたします。
Twitterでよくイラストを探している方なら、ブックマークしておいて損はありませんよ!
「蒼天画廊」の基本的な使い方

「蒼天画廊」は、サイトに登録されているキャラのファンアートをTwitterから自動的に探してくれるサービスです。
検索の仕方は非常に簡単で、サイトにアクセスして画面左にある「キャラを指定して検索」をクリックします。
サイトに登録されているキャラの中から好きなものを選びます。現在(2021年11月19日)登録されているジャンルは5種類ほどのようです。
ウマ娘を例にすると、めちゃくちゃ多くのキャラクターが表示されます。
Vtuberならこんな感じです。
キャラを選択するとイラストが表示されます。
画像の絞り込み機能やソート機能について
「蒼天画廊」では、表示したイラストをRTの多い順にソートしたり、掲載期間によって絞り込むことが可能です。
期間については「1日、3日、7日、30日、90日」を設定することができます。
ソート機能に関しては次の通りです。
またR-18タグ、いわゆる成人向け指定のイラストだけを絞り込む機能が付いていたり、キャラを複数検索できるand機能が付いていたりします。
※例えばand機能をオンにして「キズナアイ」、「ミライアカリ」を検索すると、その2人が1枚のイラストに描かれているものが表示されます。
その他にもCP検索(カップリング検索)機能というものもあります。これをオンにすると、「検索したキャラだけ」が描かれたイラストが表示されます。
蒼天画廊、機能を更新しました
【カップリング検索機能の追加】
・CP検索にチェックを入れると、キャラクターの数を検索条件に含めます。これにより2人きりの絵とか3人の絵とか検索できます
・1枚めがON、2枚めがOFFの場合
・1人でCP検索ONにすると、単体のイラストのみがピックアップされます pic.twitter.com/Qll0JorlGN— 白雀 蒼天画廊の開発&運営 (@azurdiary) May 4, 2020
ログインすると更に機能追加
「蒼天画廊」は一切ログイン等をせずにWebサイト上だけで利用することもできますが、Twitterでログインすると機能が追加されます。
具体的には次の通りです。
- 「蒼天画廊」上で画像の拡大表示
- 「蒼天画廊」上からのリツイート
- 「蒼天画廊」上からのいいね
- 「蒼天画廊」上からのフォロー
またある程度長く使用しているアカウントでログインすると、自分のイラストをサイトに登録出来たり、サイトに追加してほしいキャラの要望を出すこともできるようですね。
まとめ
以上が、自分の推しのキャラクターのファンアートをTwitter上で簡単に検索できる神サイト「蒼天画廊」でした。
Twitterをよく使う方ならぜひともチェックしておきましょうね!

これからもまだまだ多様な作品が追加される気がします!
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント
蒼天画廊ねぇ
最初はアズールレーンの画像検索サイトって名目だったけど、今ではアズールレーンは二の次でウマ娘やVtuberばっかりだよ
更には画像検索サイトとは名ばかりで自分で絵の登録をしないといけない上に、運営がイラストって認めないと掲載して貰えない有様
実質運営の自己満サイト
こんなところ使わないほうがいいよ